ヒナブレンド♡のコーヒー、と今日の朝ごはん | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

毎朝5杯分のコーヒーを淹れるのですが、(朝青幕1.5・京桜0.5・青幕水筒3)

青幕さんの希望で、最近は2種類のコーヒー粉をブレンドしています。

(現在は、インディアマウンテンP.A.Gとミラノブレンド。)

ブレンドされているものをさらにわが家ブレンド、ということもあるのですが、

その方が、後味がすっきりしていて良いらしいです^^*

 

そのブレンド役を、『やりたい☆』とヒナが志願したので、

母がコーヒーを淹れる時間までに起きていたら、との条件付きで、おまかせしています。

時々、こぼしたり・山盛りやったり、まぁいろいろありますが^^

一生懸命ガンバッテくれてはるのを、あたたかく見守り対応しています。

 

『コーヒーのこながふわふわ~ってなってるのも、みた~い☆』そうなので、

熱湯を入れて温めているカップにさわったりしないように気をつけながら、

淹れている間もそばにいてもらって、淹れ方とかレクチャー☆

『ヒナがもっとおおきくなったら、ぜんぶやってあげるからね♪』とのことなので、

今からとっても楽しみにしています^^*

 

うちだけ先に淹れたてアツアツのコーヒーをいただいて^^

朝ごはんとお弁当の準備の仕上げをして、青幕さんを起こして、

3人そろって『いただきます♡』

 

今日の朝ごはんは、

*未来雑穀21雑穀+マンナンごはん

(ヒナ用に作った梅ゆかりおにぎりの残りが、ちょこんとのっています^^)

*レモンペパーミックスソルトのスープ

(ベーコン・絹豆腐・玉ねぎ・にんじん・黄パプリカ・ごぼう・茎わかめ・長ねぎ・

 わかめ・巻麩・凍り豆腐、と実はとっても具だくさん!)

*骨取りくんアジ甘塩味

*銀鮭のタニタ減塩みそ漬け

*塩味つき茶豆

*切干大根と大豆の煮物(ごぼう・にんじん・茎わかめ)

*シャインマスカット

*パインのシラップ漬け

 

いろいろ『これはアカンねん!』中のおヒナさんは、

*梅ゆかりの雑穀ごはんおにぎり(←最近の強いこだわり!他のふりかけとかはNG。)

*スープ(パプリカは皮をむいて、ごぼうとわかめはなし。)

*銀鮭(血合いの部分を取ったもの。)

*茶豆(薄皮を取ったもの。)

*切干煮(茎わかめはなし。)

*マスカット・パイン・みかん

 

一時期は、ホンマにちょっとだけしか朝ごはんを食べなかったりして、

そんなんでお昼ごはんまでの幼稚園タイムにおなかペコペコにならへんの!?って

心配しちゃうこともありましたが、

最近は、少々時間はかかっても(ほぼ)完食、ということが増えてきました^^*