ヒナの節分ごはん―小魚・昆布入り煎り大豆 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

節分の夜ごはん、恵方巻とイワシの生姜煮も『おいしいね♪』と食べてくれはりましたが、

ヒナにいちばんヒット☆やったのは、小魚・昆布入り煎り大豆でした!!





おいしいものセンサーがピピッときたのか、

器を母から奪い取って抱え込み←(^▽^;)>ビックリ!

まずはイワシをぽりぽり・ぽりぽり***

(時々、母の様子をうかがって『おいしいー♡』って報告!?)***完食!

そのあと、大豆をぽりっとかじってみて、『おいしいーねー♪』

ぽりぽり・ぽりぽり***

昆布は『おいしいけどー、ヒナはいらない、かなぁ。』って言いながら父にどんどんあげて、

心ゆくまでほおばって、ほうじ茶飲んで、

『ぱっちん、ごちそーさまぁ♬』でした(*^―^*)


今度、レンジで作れる簡単田作りを一緒に作ろうねー☆