嬉し美味し^^*ヒナがくれたひじきせんべい | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿




大学生の頃からのお友達が企画してくれた「○○○(ゼミ名)肉ランチの会」に参加するため、
初めてヒナさんと2人だけで電車に乗ってお出かけすることになりました。

外出している時は、『お乳~!』ってなるまでの時間が長くなるヒナさんですが、
電車乗っている間に辛抱たまらん状態になるかもしれへんし、その時用にと思って、
ベビーおやつを食べる練習をしてみることに***

生後6ヶ月頃からOK、なひじきせんべいと小魚せんべいでチャレンジ☆


慣れないうちはお湯とかにひたしてあげてください、って書いてあったので、
小さく小さくちぎったものをお白湯にひたしてやわらかくしてあげてみたのですが、
ひとくち食べて断固拒否!でした。(*昨日)

まぁ、親の都合で焦っても仕方ないしなぁと思っていたのですが、
今日うちがバランスアップグラノーラを食べていたら、グイーンと手をのばしてきて、
何度も何度も、「それ、ヒナにもちょうだい!」アピール。
かるい気持ちで、『そしたら、これあげよう~♪』ってひじきせんべいを渡してみたら、
左手に紫色の袋・右手におせんべいをガシッ!

最初は袋をすごい勢いでかじったりにぎったりなめたりしてはったのですが、
笑いながら、口の中が痛くなるようなことをしないか気をつけながら見守っていたら、
おせんべいをパクッ☆
あむあむあむ~って自分でやわらかくした部分をゴックン☆

思わず、『うわぁ♪』って歓声をあげちゃいました^^*

『すごいねー!上手やねー♪おいしいねー♪』って喜びながら頭をなでなでしたら、
とっても嬉しそうな笑顔で、おせんべいをブンブン☆

袋はさっと取りあげて、好きなようにさせていると、
おせんべいをおくるみに押し付けて、バキッ☆

割れたのをうちが取ったら、ヒナさんのお口がやってきて、ぱくっ☆
あむあむあむ~ごっくん☆

両手におせんべいを持って、ぎゅってにぎったり振ったりあむあむしたり***

そして、うちの口に腕をのばしてきてグーパンチ!→ぐりぐり***

『え!?ヒナちゃんのおせんべいくれるの!?』って聞いてみたら、
にぱっと笑顔☆

受け取って、かたいところをちょっぴり割って、ひとくち食べて、
『おいしいわぁ♪ありがとう♪』ってお礼を言って差し出したら、

ヒナさんのお口がやってきて、あとは、ゆっくり時間をかけて完食☆

食べてくれただけでも、とっても嬉しい!やったのに、
おすそわけ、してもらっちゃって、めっちゃ嬉しい&美味しかったです^^*