いっぱい笑って時々泣いて | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。


アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿


昨夜は少しおなかが痛くなっちゃって、
ヒナさんが寝入ったら、ゆっくり横になろうと思っていたのですが、
気付いたらうちが寝ちゃってました^^;

『ヒナ、遊んでほしそうな顔をしながら京桜のこと見つめてたよ。』

そう旦那さんに教えてもらって、
ごめんね~ってヒナさんに謝りながらお乳を飲ませたら、
すやすや~って寝てくれました。

もう日付が変わる直前という遅い時間でしたが、ぐずることなく、
そのあとは3時・6時の3時間ごとコース。

旦那さん出勤までの時間は、
途中ちらっと目を開けながらも、静かにベッドで過ごしてくれていて、
めっちゃ助かりました^^*ありがとー☆

ふたり時間になったら、もう甘えても良いよねー♪という感じで、
元気に声を出しながら笑ったり泣いたり***

笑い声も泣き声も、またバラエティ豊かになってきてるなーって、
ほんと日々の成長ぶりにビックリです!

布絵本を見つめるまなざしも、前よりしっかりしている気がしたし、

ころんと丸いみかんや、りらっくまカバーオールの苺を
じーっと見たり、手をのばしてみたり***

リズムに合わせて手足をゆらゆらさせたり、
ほっぺやおでこをつんつんしたりなでたり、という遊びも、
キャハ♪キャー♪アー♪って嬉しそうにいっぱい笑ってくれました^^*

スリングで寝入ったあと、そーっとおろしてみると、
昨日よりはベッドで寝てくれはる時間が長くなったので、
料理したり服の整理をしたりといった時間も取れました。

部屋にあふれていた荷物の片づけも少し進んで、
過ごしやすい・歩きやすい~☆

明日も、ヒナさんが笑顔いっぱいで過ごせると良いな^^*