両家母への母の日プレゼント、今年は「福福かんかん」に決めました(*^_^*)(*^_^*)


京桜のはんなりふたり暮らし日記-福福かんかん


義母には、毎年カーネーションの鉢も持って行くし、


母には、きっと弟&妹がカーネーションの花束や鉢を買ってくるやろうし、


エプロン・ハンカチなどはいっぱい持ってはるので、


王道・定番以外のもの&みんなで食べられるものを、毎年贈るようにしていますプレゼントプレゼント



昨年は、竹籠に入った抹茶洋菓子の詰め合わせやったし、


今年は、和のものにしようと思って探していたのですが、


おかき大好きな両家族にピッタリなものが見つかって良かったですニコニコ。ハッピー


母の日仕様のかけ紙にしてくれはるサービスもあって花ラッキー


京桜のはんなりふたり暮らし日記-福福かんかん


両家母から電話がかかってきて、ふたりともとっても喜んでくれてました音符♪


父・義父や弟にバクバク食べてしまわれないよう気をつけなくっちゃ!!ってニコニコ。
京桜のはんなりふたり暮らし日記-福福かんかん
京桜のはんなりふたり暮らし日記-福福かんかん


食べ終わったあとは、お菓子箱として活躍するそうです花


長~く使ってもらえると、嬉しいな(*^_^*)(*^_^*)おんぷ