皆さま
こんにちは。昨日は、今年最後の失語症・ナレーションサロンを開催しました。
私の体調不良により、1時間の短縮バージョンとなりましたが、
近況報告や今年を振り返ってのお話、
クリスマスプレゼント交換を楽しみました。
初参加の方もお迎えし、賑やかな会となりました☆
来年も、新メンバーの方をお迎え予定です。
益々楽しくなりますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年12月7日(土)10時~11時15分
失語症・ナレーションサロン
参加者7名(+ご家族付き添い:1名) @イーブルなごや 1階 第3集会室
1.近況報告 または 今年を振り返って
・たくさん旅行に行きました!
今年も、たくさん旅行に行きました。
(職場の)名身連のツアーや、友達との旅行で、北は北海道から南は石垣島まで、
日本縦断の旅!
また、前職(トラック運転手)の仲間とも会えて、楽しかったです。
来年の目標:「テレビにたくさん出て、自分の活動を広めたい!」
(専門学校や交通局での講師の活動をしています)
・50人の前で自分の体験談をお話してきます!
愛知県刈谷市の失語症サロンで、自分の体験談をお話してきます。
50人の前で30分程です!
STの先生との対談形式です。頑張ってきます。
来年の目標:「海外旅行に行きたい!」(向こう3年くらいの長期目標)
※昔仕事で行った、カナダのケベックに行きたいです
・仲間との食事会や家族での温泉旅行を楽しみました
※失語症の重い方のため、手帳を見せて教えていただきました
学生時代の野球部仲間と、地元長野でおそばを食べました。
定期的に長野で会っています。(既に70代!長いお付き合いが続いていらっしゃいます)
家族とは2泊3日で下呂温泉へ行きました。
(手帳には、食事したお店の名前がメモされていました)
来年も楽しい想い出をたくさん作っていただきたいです☆
・高年大学でのキャンパスライフを楽しんでいます
御年81歳!
名古屋の「鯱城学園」(60歳以上が入れる、2年生の高年大学)に入り、
大学生活を楽しんでいます。
体育祭では人生初のフォークダンス、
文化祭では徳川時代の歴史を辿ったり・・
とても楽しんでいます。
今年は後半で転倒やお酒の失敗が続きました。
身体が思うように追いついていかないことを実感しました・・。
(それも元気に活動されている証拠!)
来年の目標:高年大学を卒業し、今後はOBとして活躍したい!
・旅行には行ったけれど、なかなか・・・
サロン仲間の職場の旅行に参加したりもしたけれど、
遠出の旅行は躊躇があり、なかなかできませんでした。
同じ女性の仲間がいると、心配も減るのですが。
(日々の生活の中で、ヨガを習ったり、外出の機会を作ろうと頑張っておられます)
来年の目標:女性の仲間を増やすべく、ドリームに足を運んでみたい!
・体重が減らなかった(涙)
年始に掲げた目標体重75kgに到達せず、増えてしまいました。
服のサイズがあがってしまうのは本意ではないのですが・・
ふらつきもあり、運動量が減ってしまったことも一因かも!?
来年の目標:目標体重を目指す!
・今日の絵手紙教室の題材
※失語症の重い方のため、写真や手帳を見せていただきました
季節にちなんだ題材(一つずつ、名前を読み上げていただきました)
・ポインセチア
・クリスマスツリー
・サンタととなかい
・ふぐ
今読んでいる本は2冊。推理小説と歴史の本です。
また、先週はドリームの出張販売もしてきました。
合唱もあり、ドリームでの活動に大忙しです。
来年も、元気にドリームで活動していただきたいです☆
~休憩~
2. クリスマスプレゼント交換
皆さまにお持ち頂いたクリスマスプレゼントの抽選会をしました。
予算500円で選んでいただきましたが、プレゼントが様々で、
「500円でこんなに色々買えるのだなぁ」としみじみ思いました。
(カップウォーマー、帽子とマフラー、アドベントカレンダー、お菓子等々)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さま、今年も1年ご参加くださり、ありがとうございました。
皆さまとお会いすることで、私もたくさんのパワーを頂いています。
来年も、皆さまと明るく元気にサロンを開いていけたらと思っています。
☆どうぞよいお年をお迎えください☆
新年最初のサロンは、
1月4日(土)10-12時 @イーブルなごや 1階 第2集会室です♪