リネンって良いですよね。



何だか楽だし、心まで解れるというか、、、、♡




でーすーがっ!!!



そんなリネンでも間違えてしまうと
太ったり、老けたり、家着に見えたりしやすいアイテムです。




でも着たいのは着たい!!♡


という事で、


/
骨格別リネンワンピースの似合わせをお伝えしていきますね。
\






こちらのワンピースを仮定して書きますね。




【骨格ウェーブ】
ヘアバンドやスカーフ、ピアスで目線を上に上げる。
サンダルをもっとシンプルな物にして足元を軽くする。
緩めのウエストマークしてもよし!
鞄を小さくしでバランスよし♡



私は骨格ウェーブですが、
私なら耳元に金属の大きめのピアスします。






【骨格ストレート】
縦に流れるネックレスや耳元に金属のピアスをつけるのもオススメ。
バングルを付けるのもオススメ^^
首回りがごちゃつく時は髪を結んだりしてスッキリさせて下さいね。








【骨格ナチュラル】
リネン大得意ですね!
ただ、この形ならもしかしたら胸元が寂しく感じるかもしれないので、髪の毛を無造作に流したり。
大きめのネックレスやピアス、バングルを付けるのもオススメ。







これくらいの簡単なやり方で素敵に着こなす事ができます。



せっくの大人アイテムのリネン。



似合わない。老ける。で諦めるんじゃなく。



ぜひ自分に似合わせて着こなして下さいね♡♡



お洒落って案外簡単!♡









▷自分に「似合う洋服」「似合わせ方」が知りたい!
そんな方はトータルコースがオススメです♡