最近、沢山の方のブログを拝見し、参考にさせて頂いたり、元気をもらったりして読者登録させていただき頂くことが多くなり、

私の拙いブログも目にして頂く機会が増えたので、自己紹介枠作ってしまいました


いつも見てくださってる方はスルーしてください🙇🏼‍♀️



お読み頂きありがとうございます⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆

2017年12月、男の子出産予定の31歳プレママです。


2014年、主人の赴任帯同で南米チリ・サンティアゴ🇨🇱生活の日々を綴るのにblogを始めました


現在安静生活1ヶ月。プレママ、ママさんのblogを拝見し、参考にさせて頂きながら出産準備中です


趣味  
海外旅行, カメラ, お菓子作り, インテリア


共通点がありましたら、
是非仲良くして頂けると嬉しいです◟̆◞̆୨୧˖

どうぞよろしくお願いします


マシュマロフォンダント 
" an fille(アンフィーユ)"  のお教室はお休み中



先週末、主人にクリスマスツリーやお部屋のデコレーショングッズをベッド下から出してもらいました


計画分娩予定日は 12/5 でクリスマスの頃には赤ちゃんも産まれて忙しくバタバタしてる時期だとは思うのですが、一年で1番大好きなイベントなので気分だけは上げたいと思ってます


外食はさすがにできないので、お料理やケーキは事前に手配しようと思ってます


こんな感じ

{C659A215-F685-45E2-ACF7-471D4C8BB81F}
(Pintarest より)

に素敵に過ごすのが憧れ 我が家じゃないです



今は安静生活が強いられているので、今年はできないですが、こんな席札のアイディアもちゃちゃっと作れそうで素敵


{8AE65621-EB12-4747-AFF9-2D46BEC883F3}
(Pintarest より)

3回ほどモダンカリグラフィー、カリグラフィーのカッパープレート体のwsやレッスンに参加して道具だけはあるので何か文字を描きたかった


本当は妊娠中に、

①赤ちゃんの名前決定後、カリグラフィーで命名書的な物を描きたい
②クリスマス&ニューイヤーカードを描きたい

と思って去年一度受けたカリグラフィーを練習し、再び夏ごろからwsに参加してました


カリグラフィー界で有名なベロニカさんのwsも安静前に1度行けたのに、すぐに絶対安静となり座る姿勢も負担がかかるとのことでそれっきり


カリグラフィー記事は別途、
《 妊娠中にしておきたかったこと》にまとめておきたいと思います。



話はそれましたが、去年のクリスマスも主人の仕事が遅いことが見込まれていて予定が立たなかったのでお家ご飯。

振り返り〜


{C075E471-BC5F-4DBC-AC87-1D1CFC01AAEF}

{9AFEAC39-D0AC-4F68-8F80-1EF7CAD72DB4}

{C21C9DEE-19BC-4DDB-ABFC-1F54520B3C37}



ケーキだけは力作で、あとは焼くだけ、マッシュするだけ、ミキサーと手抜き


ケーキは1度習い、ビスキュイ部分が上手くできるか心配でしたが、粗くて形はいびつでもなんとか食べれる感じになって嬉しくて沢山写真を撮っていました


{F3AE31EA-27E9-45B0-9CE0-1CBF3CFFA684}


レシピはもちろんお菓子教室の先生のレシピなのでとっても美味しくて

その後、バレンタイン、実家に手土産、と3回ほど復習ができました


今年のお料理とケーキは

お料理は、主人にケーキを取りに行ってもらう時にデパ地下で買ってきてもらうか、

らでぃっしゅぼうやでクリスマス用のチキンなど出ていたので事前に頼んでおくか、

にしようと思ってます。

{05712199-12CE-4EDB-A4FA-809A639353D1}

{265BD30C-6CD1-48E7-A55A-D25E083F9156}



ケーキは、
ざっと見て気になったのがこんな感じ

{2FD29287-92FA-45F9-AD4B-34F59D50357C}

{1478B87A-F32B-40BF-BC2B-B66E36EDEF1B}

{81F313EF-855D-4F5E-98B3-DA1A6570D29B}

{D3064F75-F934-47C8-B8D9-B5A5A89E7D98}

{9D4ECB25-6B2F-4299-AD37-0FA559C7218C}

{1E4FEB74-70C5-451D-94C3-D24AA255B72F}




好きなパティシエさんのケーキと、あとは見た目で美味しそうな定番の生クリーム、チョコレートケーキ、抹茶のケーキ

見てるだけで楽しいし涎が出そう




あとは番外編でこちら。

ルワンジュ東京 というところのケーキ

{2C387BFB-797F-45DF-9052-FF7E25650098}


見た目がとっても可愛くて、定番のアントルメも見てみたらお洒落なケーキばかり


{3F977B53-5B8B-4753-A2DC-7C3F79053A04}



生ケーキはオーダーがメインのようですが、六本木に実店舗もあるらしく、食べログの口コミも良さそう


クリスマスケーキももちろん可愛いですが、口コミやHPを見ていると定番のアントルメもお洒落で可愛いなぁと。


写真映えもするので、女子会ホームパーティーやベビーシャワー、ホテル女子会のオーダーに良さそう


定番アントルメ、クリスマスケーキの詳細はから見れます
産後、友人が家に集まる時なんかはエクレアなんかも良さそうだなーと考えてます

click

そもそもゆっくり味わって食べられるのかどうか
みなさん、産後すぐのクリスマスはどうされるんでしょうか

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村