新宿のクリニックまで麻疹のワクチン接種に行ってきました…(-ω-;)


まず、新宿駅からの出口が分からず、上にある表示を見るも、クリニックが何線方向の何口なのかも分からず、駅内をグルグル…。

とりあえず、地上に出ようと階段を上り、新宿のどこやらに出たので、グーグルマップを起動させて、クリニックに向かうことにする…。

私のグーグルマップは進む方向とは逆に尖りマークが出ているので、尖りとは逆方向に進むことにした…。



しばらくすると、到着の予定時間が増えていて、目的地からかなり離れて行ってることが分かり、こっちにいけば少しでも時間が減るかな…と目的地方向だと思われるほうに歩いてみる…。

到着時間が減っていることに安心して、ひたすら歩く…。なぜか時間が増えている…。

ドラックストアを見つけ、店員に目的地の方向にはどうやったら行けるかを聞く。

『左に進んで、右にある高架下を通る』

今度こそは…と左に進む、ひたすらまっすぐ行く。そして、ここはどこ?

また、到着時刻が増えている…。
私…駅の反対側に目的地があるのに、目的地と真逆をひたすら歩いていたし…。

そりゃ、いつまでも着くわけがない…。

20時にワクチン予約をしていたのに、現時刻は20時23分…。
クリニックに電話を入れて、迷ったことを伝える。

電話の向こうで冷ややかな声で『遅れる時には事前にご連絡を必ず下さい。あとどのくらいで来られますか?』と。

「5分で行けます!」と告げる。ヤバい、ヤバい、ヤバい…。人を左右に避けては止まり、避けては止まり、信号に止まり…。
あと少しであと少しで、目的のところに着くことができる…。

やっとありましたクリニック…。入り口の自動ドアを入ると受付があり、「すみません!20時で予約していた○○です。遅れてすみません!」とひたすら謝る。

しかし、冷ややかな声と視線で『こちらの問診に記入お願いします。』と一言…。業務的に受付をされるのみで、美人だけどほんと怖かった…。

新宿駅から徒歩9分のところに徒歩34分かかってしまった…。
新宿…道も分からなければ、駅の出口も分からない…。
そして、私は電車も逆方向に乗って行ってしまったりする…。
帰りのホームに行くと、なぜか違うような気がしたので、ホームにいた駅員に聞いたら、全然違うホームに来ていたことが判明…。

帰りの乗る時間が迫っていたので、駅内で人を避けて避けて、目的のホームに急いで、ギリギリ間に合って、帰宅に向かうことができた。

目的の方面の電車の出発時刻が電子表示されていたのは8番って書いてあったはずなのに、なんで違ったのか…。



今日ほど、方向を間違う、看板を勘違いすることはなかったな…。

新宿に行かなくたって、生きていける。
地味ブスには、遠い場所。

それにしても、徒歩9分を徒歩34分って、汗だくになりながら歌舞伎町を競歩みたいにガツガツと歩いたから…ぐったり疲れてしまった…。

新宿の大型バス駐車場の場所は2回目で覚えたけど、そこから先のエリアは無理…。

新宿を知らずして生きてることで、もったいないことってあるだろか…。
知らないから、それも分からない。
とにかく、疲れた…(-ω-;)