最近、1つ歳を重ねたものです😁

つい先日誕生日🎂がありました。

そこで、思ったことは…


誕生日積立すべきだなと。



私の過去記事をお読みくだされば

どんな状況かお分かりかと

思いますが

家計管理、家計改善し始めたのって

つい2〜3か月前くらいから

なんですよね。


なので、こんなこと書いていますけれど

お誕生日積立なんて

出来ておりません。


ただ、今回お誕生日を迎えて

お誕生日積立は必須❗と感じたのです。


理由としましては

① お誕生日くらい

なにかいいものを自分に

プレゼントしたい🎁✨


お金はメリハリもって

使いたいですからね✌


安っぽいものばかりではなく

良いものも身の回りに

置きたいですから。


そして次、これ大事❗

(テストに出るとこだよー)


② お誕生日月限定割引クーポンが

たーくさんやってくるから💮


お誕生月限定割引❗❗❗


この機会に下着を年1で

総入れ替えだとか

欲しかったもの割引でとか

なんせ一気にやってきますからね。


普段利用しているお店

ほぼ、全てから。


お得に利用したいものです。


と、ゆーわけで(お察し…)

ついこの前からの記事を

お読みの皆様、ご存知のように

今、私、家計のピンチ

立て直しの時期なのですが


(お陰様で無理して返したので

今月の利子は12円でした。

利子払うの嫌で無理したので良かった…)


お誕生日クーポンが山盛り届きまして

お洋服買いました。


一応、家計管理で辻褄合わせております。

(予算は守らなきゃね。)


それで、お誕生日積立必須❗

そう感じたのでした。


ちなみに。

私の被服費は月5千円です。

お小遣いも5千円で

この2つの項目は繰越👌項目

ですので

先月の繰越で

まずは通販サイト1で

ワンピースとブラを各1着。

ここは1万円以上送料無料

キャンペーンだったので

いずれ補充しなきゃな

ブラを(ワイヤー壊れて数少なかった)

ついでに買って

さらに500円引してもらいました。

(お誕生日🎂)


次に通販サイト2

ワンピースを。

ここでも1万円以上送料無料

だったので迷いましたが

(ずっと前から欲しいものはあった)

ワンピースだけ。

ちょっと体型カバー商品

1000円引キャンペーンがあったので

1000円引きで買えました。


ここの通販は、お誕生日月の

購入で次月に1000円引クーポンが

もらえる仕組みだったので

どうしてもずっと欲しかった

1万円以上するパンプスは

次月ということで

今回はワンピースのみ。

(通販サイト1でも買っちゃってますしね)


もしも、ワンピが届いて

なんか違う…となった場合は

そのパンプスと交換してもらうつもり

なので、1万円に満たず

送料はかかりますが

ワンピのみにしました。


とはいえ、ワンピ2着とブラは

今月買いすぎなので

カード払のため、

通販2の支払は

来月のお給料で

来月の被服費と

今月のお小遣いを充てます。

(先月もお小遣い使っておらず

先月のお小遣いは通販1に

充てました。)


なので、来月パンプスを

買いますが(クーポンあるからね)

それも再来月の被服費と

来月のお小遣いを充てます。


その次の月は買える分だけ

(あったか靴下とかそれくらいを

ドラックストアで買うかな。

もちろん割引デーに)

にするつもりです。


すこーーし、話題はそれて

具体的で生々しい内容に

なりましたが、


みなさんも、お誕生日積立

はじめてみてはいかがでしょう?

私も来年のために

お誕生日積立始めます。


じゃあね、Bye b〜👋🌟