梅雨らしく、雨と曇天の日々。
今朝はちょっと気温が下がって、
身体の調子は元気だけど、やや不安定ぎみ。
そんなときもありますね。
家庭菜園では、第2弾のジャガイモの収穫。
新しく作った「菌ちゃん畝」
間引きした苗を使って植え込みしたとこです。
想像以上に上手くできてました
来年も、ジャガイモは間引き苗でやることにしました。
素人の家庭菜園なので、あれこれ、
実験のように栽培してます。
暖かくなって、虫の活動が活発化していて
ブロッコリーが青虫に食べられてたり、
草取りしたら、うでにダニがついてて
大慌てでとったり
いろんなことがありますけど、
なんか楽しくできてます💕
今日のタロットカードは、「正義」でした。
自分の中のジャッジ。
白黒、正か偽か、
今日1日は、やりがちな思考に気を付けました。
ルノルマンカードは、「鳥」
カードは可愛いですが、話す言葉に要注意。
来客があって、カードのおかげで、
より気を付けて話すことができました。
今、タロットカードのお勉強をしてます。
タロットって、怖いイメージがあって
今まで触れないようにしてきました。
でも、学んでみると面白い。
セルフ占いをしているだけですが、
人生におけるいろんなことが
学べるカードなんだと知りました。
今一番好きなカードは「愚者」
自分の中の好きにチャレンジしたい思いが
強いんだと思います。
毎日やりたいことがたくさんあって、
まあまあ忙しい日々で
ありがたいなぁ~と思ってます。
おかげで、今日もよく眠れそうです