写真は、去年作ったスパイラルガーデン。
今、パンジーとミントがかわいく咲いてます。
隙間にしだれるように咲いてくれる花を植えました。
これからお花がこんもりしてくれるのが楽しみです。
昨日は、待ち望んでたキュウリの芽が
9ポット中3つ、やっと出てきました。
今年は、寒さが続いていたので
芽が出るのが遅かったです。
植え付けは、今月末か来月初め。
去年は3株だけ植えて、ボチボチの収穫。
今年は、予定では9株。
豊作を願って、苗に毎日水やりです。
そして、今日は、かぼちゃとスイカの種の
芽出しの準備をしました。
水を含ませたキッチンペーパーにくるんで、
ポッケに入れて3日間温めます。
このやり方だと芽が出たものだけを
土に植えるので少しの苗を作るには
良いみたいです。
なんか、卵温めてる親鳥の気分を味わえます
3日後、発芽がしたら土に入れます。
キュウリはこれでうまくいきました。
今回も上手くいくといいなぁ~。
明日は雨予報なので、
堆肥が早くできるように
落ち葉堆肥のビニールをはいで準備OK。
今日は、外作業中心で身体を動かして
よく眠れそうです