今日は、白菜の収穫が終わった畝。
今までは、ちょっと高めの畝にはしてたけど、
ビニールマルチはかけてなかったので、
落ち葉を載せて、ビニールマルチして、
菌ちゃん農法の畝に変身させました。
明日からは最低気温10度を超えてくるので、
2か月くらいで写真のように、
菌が育ってくれる予想です。
5月末には野菜の植え付けができるかな~。
昨日、ホームセンターに行ったら、
キャベツの苗とピーマンの苗が出てて、
すでに作ってある菌ちゃん畝に
キャベツとピーマンを植える予定です。
周りの田んぼは、田植えの準備が始まっています。
冬はお休みだった草刈り機の音が
朝早く聞こえるようになりました。
いよいよ春本番です。
そうそう、すでに植え付けが終わった
ジャガイモの菌ちゃん畝、
元気ににょきにょき芽が出てます。
もう少ししたら、間引き作業です。
自然って、ちゃんと春を分かってて
すごいです。
自然の力に感謝です
最後に、
昨日の夜に新しいクライアントさんから
食のカウンセリングの予約をいただきました。
ザ・マジック実践の効果、確実に出てきてます
幸せ~💕