食べ物を好きなものを選べるようになった

 苦手で今食べたくない

 だけど栄養があるから食べなくちゃ、とか

 残したらダメだという思い込みや罪悪感があり

 

 お腹が痛くても食べてしまって

 『もう無理、これ以上は食べないで、嫌だよ』という声をムシしていた

それをしなくなって

ちゃんと自分の心やお腹と相談しながら食べていると

 体重が落ちつき、あまり甘いものが食べたくなくなってくる、という結果に。

 

自分の身の回りの小物を好きなものにする

 適当に物を置く、が少なくなり

 片付ける頻度もあがる

 キレイにキープしたいと思う

 

食事に使うお皿やコップをワクワクするものにする

 食事すること、がそれほど興味わかなかったのが

 気が付いたら、自炊がいい、楽しいと思えてしまう

 

部屋の家具を好きなものにしたら

 ゆっくり過ごすことが楽しくなる

 

好きな服を選ぶ

 朝の服選びに時間がかからなくなった

 

ん~すごいな

なんだかいろいろいいことづくめ

好きなことを選んでいいと、自分を許し

好きなことをする自分を褒めて、どんどん認めていく

 

今、何がしたいか、何をするのが好きか

自分に問いながらの日々を過ごすと

どんどん自分らしく生きられる

 

失敗することもあるし

うまくいかないときもあるけれど

それすら選択肢をはっきりさせるためにも重要だったりする

 

好きなことをやってもいい

好きなことで豊かになっていい

自分らしく生きていい

どんな自分でも大丈夫

どうせ愛されているから