資料紹介

合格をいただいた政治学(A)のレポートです。内容は政党に関するものです。あくまで参考としてご利用ください。丸写し、コピペは禁止します。

資料の原本内容

1政治学(A)
議会政治上における「政党」の役割と機能

はじめに
本論は、議会政治上における政党の役割と機能について考察する。政党とは政治上の主義施策を掲げて政治活動を行い、公職の候補者の推薦支持をする団体であり、議会政治において政党政治は不可欠なものである。第1章では今日における政党の役割と意義について概説する。第2章では、政党と政党制、第3章では日本における政党システムについて概説、考察する。最後は、本レポートでの考察を総括する。

第1章政党の役割と存在意義
1-1政党とは何か
政党は通常徒党と違い、公共的性格を持つ。政党は仲間の利益をはかるだけでなく、政治に関するあらゆることに関連し公共的利害の為に働く。また通常徒党との大きな違いは、自己が掲げた政策を実行するため政権獲得を目的とする存在である点である。政党の大きな役割として「民意の集約」「政治への責任感の担保」「政治家の育成」があげられる。政党が権力を手に入れようとするのは、自己が何かを行うための手段として権力を求めるためといえる。「現代の代議制民主政治が作動するためには、政党の存在は不可欠である」[川出良枝谷口将紀,202...
 
↑↑↑↑↑↑↑