清掃員をしながら温泉ソムリエを

目指す清水です。

 

 

グルメで美味しい食事&

温泉で安らげる良い空間や

雰囲気で楽しんだことを

活かして温泉の居心地を

主観で評価・解説しています。

 

 

温泉娯楽施設を多くの

方に楽しみ方に伝えて

希望する施設に効率よく

行ける喜びを実感して

頂けると嬉しいです。

 

 

自己紹介はこちら

 

 

※今回紹介するのは、

 港北天然温泉ゆったりCocoです。

nifty温泉より拝借。

 
揚げ物、野菜、刺身、豆腐、茶碗蒸しなど
カジュアルな家族連れや友達連れで
普段利用しやすい価格帯にて寛げる。
食事もお値打ち&中級上位内容のため
コスパを求めてある程度のぜい沢を
できたら良い方には推奨したい。
温泉分析書。
内湯源泉掛け流し浴槽は凄く泉質が良く
41℃の完全掛け流しが1浴槽。
入浴前に水分補給→内湯源泉浴槽10分→
5分休憩を2セット
→露天炭酸泉10分→水分補給。
 
 
露天炭酸泉10分→5分休憩を2セット→
露天日替わり湯で2020年11月28日(土)は
ハーブ湯42℃を1セット10分。
 
 
内湯ジェットバスは完全に白湯のため
時間に余裕があり水流マッサージを
受けたいなら利用したら良い。
 
 
温泉講座終わりに訪問したため
岩盤浴は利用する時間がなかったが
サービス内容は良いなので時間ある方は
体感して頂きたい。
 ◯