グルメで美味しい食事&

温泉で安らげる良い空間や

雰囲気で楽しんだことを

活かして温泉の居心地を

主観で評価・解説しています。

 

 

温泉娯楽施設を多くの

方に楽しみ方に伝えて

希望する施設に効率よく

行ける喜びを実感して

頂けると嬉しいです。

 

 

自己紹介はこちら

 

 

※今回紹介するのは、

 国民宿舎さんべ荘

(三瓶温泉)です。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕食レストランアイリス。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
入浴編
A・
温泉としては非常に良いがサウナ90度は
狭すぎて熱いだけで代謝促進する
効果はなし。 
 
 
サウナ利用には不向きなのでスルーして露天風呂しましょう。
内湯の加温・加熱温泉(循環)も
わざわざ三瓶温泉まで来て内湯は
スルーしてウリの魅力である
露天風呂に注力しましょう。
 
 
B・露天風呂手前。
たる風呂→大釜風呂を各10分。
ぬるま湯で長湯がしやすい。
弱塩化物泉の刺激と湯あたりが
しにくい適温が魅力。
 
 
含鉄ⅡとⅢが多く血行に
効果あり長く浸かることで
全身を包み込むように温まるのが
非常に効果抜群である。
 
 
横長のひのきは高濃度炭酸泉にある
スーパー銭湯で横長スタイルが主流だが少人数で気兼ねなく入る価値を
大切にされているのはぜい択。
 
 
縦浴槽で下から上にかけて包み込むように気持ち良い三瓶温泉は、
真の付加価値を体験できるため
非常に希少価値が高く推奨できる。
 
 
湯口の温度・勢い・静かな環境に
合わせた静かなお湯の流れ方も
見事で和風情緒と故郷に帰ったかの
ような体感で心身ともに和む。
 
 
・C露天風呂奥
舟風呂33度を10-20分。
低温帯だけど含鉄作用で血行・
血流が促進される効果がある。
 
 
スーパー銭湯によくある長湯だけを
目的とした浴槽と違い
身体に物凄く優しい。
全身がポカポカかつ体力の消耗を
極力抑えられた思いやり満載の
優雅なひとときを体験できる。
 
 
・D露天風呂奥。
銀の釜風呂を10-20分。
塩化物泉と含鉄を人工ろ過により
白湯にした低温泉。
 
 
溶存物質が抑えられた浴槽で
全ての浴槽の中で1番雑談しながら長湯するのに最適なお湯である。
 
 
炭酸泉ではないが炭酸泉に近い
不感温帯の長湯を疑似体験出来る。積極的に取り入れたら寝てからも
長く気持ち良さを持続できる。
 
 
・E五右衛門風呂。
あぐらをかいて両足を前で合わせる
ヨガの格好を浴槽が狭い構造により
自然に出来る温泉浴槽。
 
 
薄めの茶褐色が浴槽に少量浮かんでおりのぼせない程度の緩いお湯。
15-20分の長湯を2-3回気兼ねなく
楽しみたい方や静かな自然で
都会の騒がしさから開放された
のんびり環境を満喫したい方には
最適な温泉施設である。
 
 
2020/08/30(日)朝6時〜
男女入浴場所入替。
 
 
 
 
○露天風呂
ひのき→釜→たるの順番で、
各15分×3浴槽巡る。
 
 
ひのき風呂はゆったりした湯量に
調整され閑散した落ち着く温泉を
ぬるま湯で楽しめる。
ひのきの厚みや長方形で足を
気兼ねなく伸ばせ故郷で羽を
伸ばして至福のぜい択を満喫。
 
 
○釜風呂。
手足を前後に広げても入れる
33度の完全掛け流し温泉。
お湯が大量にかつ新鮮に流れ、
まるで小川の上流にあるぬる湯の
温泉を風情ある田舎の環境で
楽しめるのはぜい択をはるかに
超える至福の優雅体験と言える。
 
 
○たる風呂。
2020/8/29(土)夜に体感した
湯量が適度に調整されて含鉄の
茶褐色と血流促進を優先していた。
 
 
今回は血流より心理的な満足感を
優先した湯船で家族風呂の別料金を
払わなくても半独占状態を体験。
優雅な入浴時間を満足するまで
体験できるから超優秀。
 
 
○箱風呂。
縦長の足をしっかり伸ばして
気持ちよく羽を休める感覚で満喫。
ひのき風呂を基本に背もたれを
少し緩い斜めにしてもたれた時の
伸びの心地よさを改良された。
 
 
ぬるま湯の長湯スタイルで
15-20分を入浴しても居心地優秀の
温度帯だが寒気は感じない。
長湯に最適な温度で泉質を
最高級にして提供されているのに
感激した。
 
 
○朝食
 
 
 
 

 
 
 
 
○昼食
オーダーメニュー。
準備中
 
 
温泉ソムリエ地域活性化セミナー
セミナー24000円に昼食代が
含まれているため追加注文なし。