近所から、

ガキんちょの声が響き、

見慣れない車が一台駐車している・・・

あっ、そうだ、孫連れて里帰り、あ~5月5日なんだなぁ~と。

 

18祭というの、NHKで観ました。

BUMP OF CHICKENが1000人の18歳世代と1日限りの共演をする

NHKの企画『BUMP OF CHICKEN 18祭(フェス)』

(258) BUMP OF CHICKEN「窓の中から」 - YouTube

息子が言うには、

「BUMPの代表曲は、なんといっても”天体観測”でしょ!」

(258) BUMP OF CHICKEN「天体観測」 - YouTube

でも、一番のオシは、「ray」とも・・・

バンプの”なないろ”は、NHK連続テレビ小説おかえりモネ』の主題歌

前髪で目が見えないように(こだわり?)してるのが、フジくん。

メンバーの姿、初めて見たよぉ~

 

今日、18歳の成人式している地方自治体あるようですね。

うちは20歳だけの成人式、1月でしたけどね。

とあるジャーナリストが言うには、

「友達に会いたくなくて、成人式に出ないですよぉ~」

そうなんだぁ~、同窓会は、当たり前でないのか。

 

浜松の5月のお祭り、ゆーこちゃんの実家へ泊めてもらって

大きな凧を見たのだけど(30年くらい前)

今年は、松潤が馬に乗って”徳川家康”じゃぁ~と浜松で番組アピール。

それにしても、ゆうこちゃん、元気かなぁ~?

 NHK大河ドラマ「どうする家康」(総合で日曜午後8時など)で主人公・徳川家康を演じるアイドルグループ「嵐」の松本潤(39)が5日、浜松市で行われた浜松まつりのイベント「家康公騎馬武者行列@浜松まつり」に登場した。

家康の衣装をまとい、

家臣団の井伊直政役・俳優板垣李光人(21)、

平岩親吉役・お笑いトリオ「ハナコ」の岡部大(33)、

夏目広次役・俳優甲本雅裕(57)を引き連れ、

大観衆が見つめるなか、堂々と闊歩(かっぽ)して進んだ。“松潤家康”のりりしい姿に、この日を楽しみに集まった観客2万2000人から歓喜の声が上がり、

浜松まつりの最終日は大いに盛り上がった。

あたしは、先週の金曜日から、夜中咳が出て、のどが痛くなり

3日ピークに、体調悪く、微熱あり。

(金曜日は母の病院へ付き添った翌日、実家訪問の前日)

母の体調を明日聞いてみることにする。

ここ連休中に、痰の這い出し方(自称アデロイドに向かって)、学びましたわ~

おっさんが下品に吐き出す音と似て、すごい非常な音が出ます。

家でおとなしくしていますが、

砧公園(世田谷・用賀)へサイクリングは行ってきました。

246(沼津まで続く)通ったので、息子の大学前を走り抜けました(なんか感動!)

六本木通りと国道 246 号線の起点

砧公園 ⇩
実際訪問したユーザーが直接撮影して投稿した砧公園公園砧公園の写真

六本木通りの終点は、

渋谷クロスタワービルがある渋谷警察署前交差点。

国道 246 号線と合流する。

六本木通りと国道 246 号線の都心部全体図

January 2009 - にぽたん研究所 (livedoor.jp)