Happy Beauty Projectの三田果菜です。

私が参加させて頂いているEdgeには二次審査の為の合宿があります!

最初は、そんなんあるん!?とびっくりでしたが、なんせノーベルの高あきちゃん共々2年目なんでワクワク行きました。笑

もちろん去年恐怖体験をしてるのでそんな悠長な気持ちで行ったわけではないのですが。。。

でも、今年は昨年と意気込み違うので素直に色々聞けたし、うまく言葉で表現出来ませんが、何か昨年とは違いました。


立ち向かう内容(気持ち面)が去年よりマシだったのか…?

合宿事態の雰囲気が違うのか…?

何はともあれ、今回のプランは、私が10年前からずっとやりたかったこと。

非常にデリケートで大変な部分ではありますが、自身が生涯にわたり関わっていたいと思っています。

そして、時間がかかっても必ず実現させたい内容で今回参加させて頂きました。

なので、実現させるために必要なことを知りに来た。気付きに来た合宿だったと思います。

私はのんびり屋で、物事を脳内でゆっくり噛み砕いて整理しないと飲み込めず、表現したり出来ないんです。(←悩み。)

なので、2泊3日しかない合宿の2日目夜にメンターに「わからへん」と言われ、何がどうわからへんのかわからへんくなり、パニックにショック!あせる

メンターのみなさまに助けて頂き、とにかくあの時私が書ける事をなんとか書いて二次審査シートを提出したのですが…。

正直落ちたと思いました。「わからへん」と言われてしばらくして気付きましたが、、だって2日間で何も進化していなかったから。

はぁ…私あかんな。と思いつつも、とにかくは無事二次審査通過して良かったです。これから頑張りますっ!!

合宿では自分には今何が足りていないのか明確にわかりましたし、(だからと言ってナイスアイディアが浮かぶわけではないのですが…)考えたり動いたりする歯車をぐっと押してもらえたような気がします。

みなさま3日間本当にありがとうございました。素晴らしい経験をさせて頂きました。

明日は集合メンタリングですが、頑張って行ってきますニコニコ!!

みなさまに明日お会いできることを心待ちにして。。。


Happy Beauty Project
三田果菜