今世界に国って何カ国あるのかな?

と思って調べてみたのですが、

『国の定義』って意外と曖昧で、

ずばっと○○カ国って言えないようなのです。

それは、国連に加盟しているか否かや、

日本がその国を国であると承認しているかどうかなど、

それによって数え方が変わってしまい意外と複雑なのです。

なので僕たちは昔から漠然と、

『世界に国は200カ国くらいある』

と覚えていたようなのです。

まあそれはそれで納得したのですが、

ふと疑問が浮かんだのです。



Sexy Zoneの、グループ名と同名のデビュー曲

『Sexy Zone』のサビです。



♪地球はいつでもまわってる
 195カ国の夢を乗せながら〜


めっちゃはっきりと195カ国って歌ってるんですよ。

この195カ国って何を持ってカウントしているのだろうと。


暇なので調べてみることにしました。


まず国連加盟国を調べました。

『Sexy Zone』がリリースされたのは2011年の11月です。

それまでの加盟国を調べてみると、

2006年6月にモンテネグロが加盟、

2011年7月にスーダンから独立した南スーダンが国連に加盟し、

その後加盟した国はなく、

193カ国になったことがわかりました。

2カ国足りません。

よってSexy Zoneの言う195カ国とは、
『♪国連加盟国の夢を乗せながら』と歌っていたわけではないようです。

次に、日本が承認している国の数を調べてみました。

195カ国のようです。

一件落着と思いきや、

ここで問題が。

これはあくまで日本が承認している国の数で、

日本自体を含むと196カ国になってしまうのです。

さすがに
『♪地球はいつでも回ってる 日本以外の承認国の夢を乗せながら』 とは歌っていないだろうし、

どういう内訳なのだろう・・

と思っていたのですが、

大きな見落としをしておりました。

日本は2015年に、国連未加盟ながら、オセアニア東部の小国『ニウエ』を、国として承認していたのです。




つまり、『Sexy Zone』がリリースされた2011年には、ニウエはまだ日本が国として承認しなかったので数字も合います。

よって今この歌をわかりやすく歌うと、

『♪地球はいつでもまわってる ニウエ以外の日本が承認した国194カ国と日本の夢を乗せながら〜』

ということになるのです。

ちなみに、バチカン、コソボ、クックもニウエと同じく国連未加盟ながら日本は国として承認しているようですが、

北朝鮮のように国連加盟国ながら、日本は国として承認していなかったり、

パレスチナなどのように多くの国は国と承認しながら日本は承認していないなどの国も多数あるので、

195カ国をもっと詳しく言えば、

『♪地球はいつでもまわってる ニウエ・北朝鮮・台湾・パレスチナ・西サハラ・ソマリランド・アブハジア・南オセチア・沿ドニエストル・ナゴルノ=カラバフ・北キプロス以外の国の夢を乗せて〜』

が1番丁寧な説明かもしれません。






シューマッハ中村竜太郎初の電子書籍が発売されました!


驚異のAmazonレビュー☆4.9!

皆様是非ご一読お願いします!↓↓↓