こんにちは!

シンガポール生活完了

次はタイで頑張る

駐在妻5年目NANAです。

→初めましての方はこちら

 

 

9月の新Termから1年生になった

我が家の下の子。

授業がいきなり大変になって

毎日親子でヘトヘトです💦

 

 

学校でしっかり学んでもらおうと

インターにいれたのに

結局家で付きっ切りでフォロー

しなくてはいけなくなって

想定外の稼働がかかってます・・。

私が家庭教師代欲しいよ!

 

 

私の英語力じゃ全部ヒアリング

できるわけじゃないし

集中力が持たない・・

まぁ子どもはもっとなわけで

頑張ってるなぁ。

 

 

 

日本の同じ学年の子は

4月から1年生になっていて

鉛筆の持ち方や椅子の座り方

生活や道徳の授業を通して

日本人としての基礎となることを

習っているのに対して

 

インターではそういうことは

習わないので

やっぱり家庭でそのあたりも

教えていかないいけないよね・・

 

なので、日本の教科書が必要ビックリマーク

 

 

 

海外在住の現地校、インター校へ

通う子どもは各国にある日本大使館で

日本の教科書をもらうことができます

 

来年度前期の教科書受け取りの

申込が9月30日までなので

申込手続きをしました~。

 

 

タイの大使館の案内がこちら。

 

 

 

配布対象は

  • 日本国籍を有し、当地のタイの学校・インターナショナルスクールに在籍(又は入学予定)・自宅学習の子女。
  • 当館に在留届を提出済みであること。

 

ダウンロードしたPDFファイルに記入するか

Wordファイルに直接入力して

パスポートの写しと共に

メールかFaxか郵送するようです。

 

 

 

昨年の今頃は

日本人学校にするか迷っていて

こんな申し込みが必要なことも

知らなかったので

今年度分は受け取れず・・。

 


念のためと思って

引越の時に捨てずに取っておいた

上の子が1年生の時の教科書が

あるので、それを使ってますキョロキョロ

 

 

 

うちの子のインターは日本人も多く

毎日日本語クラスがあり

その中で1年生の国語の教科書を

使って授業してくれるのでそこは安心音譜

 

今後の基礎となる文章読解力って

素人が教えるの難しいし

そこは学校の先生にお任せしよう!

 

 

 

いづれは日本に帰り

日本の小学校に通うので

中途半端な子にならないように

しないと・・

 

いろいろ迷いの出る毎日です。

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます。

どなたかの参考になれば幸いです。