我が家のバラ

名前が…???






わたくし落ち着いてみられることが
多々ありますが…


時々やらかします。





先日コインパーキングに車を停めました。


まわりの駐車場は全て満車で🈵
とある駐車場に
空きを1台を見つけました。


雨も降っていて☂
待ち合わせの時間が迫っている🕚


これはここに停めないと!


と思い
枠内に車をバックで入れました。



後方に何というのでしょうか
ロック板という名前?

コレ↓


画像はお借りしました



後ろのタイヤで乗り越えると

課金がスタートするもの。



ロック板を乗り越えた…



と思ったら…



突然 ガガガッ!


大きな音がしてびっくりびっくり



よく見たらロック板じゃなくて

ただの車止めだったガーン



ロック板だと思い込み

車止めを乗り越えてました💦



急いで戻したけれど
めちゃめちゃドキドキ


低めの車止めだったけど
コンクリートにはかわりない


どーなっているのだと
よく見ると
その駐車場は車のナンバーを
入れて精算するものだったのです。



そのタイプ
最近増えているらしいです。



が、初めて使う私
精算機の前でしばし戸惑う。




新しいシステムにキョトン



世の中の流れについていけるかしら



車の下は無事だったのか…




ごめんよ私の車〜🚙



思い込みって怖い



みなさんもお気をつけくださいませ




では良い1日を音譜