ご訪問いただき
ありがとうございます。




*〜**〜**〜*



仙台東照宮。


正式名称は東照宮ですが
日光や久能山の東照宮など
他と区別するために
仙台東照宮と呼ばれています。



随身門


随身門を内側から






目の前は普通に車が行き交う
道路なのですが、
一歩そのエリアに入ると
厳かな気が漂います。



訪れたのは午後でしたが
定期的に参拝の方が訪れて
お参りをされていました。



拝殿


御祭神は徳川家康公




開運厄除・家内安全
学業成就・商売繁盛






神社の鎮座する場所は伊達政宗公の案内で徳川家康公が休息したといわれるゆかりの地であり、当時は天神社(現在の榴岡天満宮)の境内地でした。
この地は仙台城の正確な北東(艮)の位置にあたり、まさに伊達家、仙台城下町の守護神として鎮座しています。

仙台東照宮ホームページより



仙台城から鬼門の位置に
建てられています。




日光東照宮も江戸城の鬼門である
北東に位置しています。




お城を守る大事なお役目。





神輿堂


お祭りの際の神輿がここに。

毎年春のお祭りで賑わっていますが
今年は中止です。






唐門の奥に本殿の屋根が見えます。


何やらあの奥が他とは違うのを
肌で感じます。






本殿は御祭神がお鎮まりになる最も重要な建物です。鷹や天女、龍などの彫刻が彫られ、当時最先端の技術である七宝金具を使用した金具で装飾されています。七宝金具は全国に数十ある東照宮の中でも日光東照宮と仙台東照宮にしか使用されていません。

東照宮ホームページより




七宝金具。


見たいです。



でも見て!


よーく見て!



お賽銭箱のお印


見たことある〜!


みんなが知ってる家紋がここに。





「頭が高い!控えおろう! 」




聞こえてこない?爆笑







帰りは階段上から
通りを眺めると…


またまた絵になる景色がそこに。



仙台東照宮



緑が美しい季節にどうぞ。












最後までお読みいただき
ありがとうございました。