ご訪問いただき
ありがとうございます。


年末にいただいた柚子。



母が友人から
柚子ポン酢を作るといいよ
と教えられたらしく
始まった柚子ポン酢作り。



皮を剥き
果汁を搾り
摺り下ろした玉ねぎとりんご
お酢、みりん、麺つゆ
摺り下ろした柚子の皮を適量
混ぜて出来上がり。


出来たては
玉ねぎの風味が強いけれど
2、3日おくとまろやかに。


食べる時にごま油を追加すると
風味が倍増。
玉ねぎも全く気にならなくなるので
出来たてすぐに使えます。




皮はフードプロセッサーで
粉にして冷凍しました。


蜂蜜入れて柚子茶。

お鍋に。

それにしても量が多い。。。ガーン




うちの母
やることが適量を超えて
いつも「作業」になります。😹



今年の最初の作業は
柚子ポン酢作り。



おかげで美味しく
お鍋が食べられました。鍋



******



そんな母の初夢


「キムタクが夢に出てきた。」


どんな夢?と聞いたら


「みんなの中に普段着のキムタクがいて
 キムタクはケチじゃなかった」


ケチじゃないってどういうこと?


「わからないけど、ケチじゃなかった」


「どうしてと聞かれても
   よく覚えてなくて
   漠然と思ったの。。。」





最近キムタクがよくテレビに出てるので
夢に出てきたのかもしれません。



初夢にキムタクって
一富士、二鷹、三茄子に並んで
縁起よい感じがします💕




それを聞いたその夜
私の夢にもキムタクが登場。



「キムタクは優しかった」


どうしてと聞かれても
詳細を覚えてなくて
漠然と思ったの。。。


「キムタクは優しい」



母の言っていた意味が
よくわかりました。(*´꒳`*)






みなさまはどんな初夢でしたか?





今日も良い一日を💕