食べたら半日で死に至る猛毒魚 「ソウシハギ」全国で目撃情報
■フグの70倍の「パリトキシン」で6人が犠牲に
ところが近年、岡山県や愛媛県、山口県の瀬戸内海沖に加えて鳥取県や島根県、石川県などの日本海側、さらには北海道の苫小牧沖や北部の宗谷地方でもソウシハギがとれたと報告された。瀬戸内海では、冬は水温が10度を下回る。まして北海道の海となればさらに低温のはずだ。何が起きているのか。