DCI.org News: World Championship Semifinals lineup: Friday, Aug. 12日本発のビューグルバンド結成し頑張った青春時代が懐かしく今の人生の励みななっている。とにかく音楽もスポーツもいいけれどマーチングは両方の達成感を味わえるのが爽快感。芸術性と表現いわばミュージカル版の吹奏楽エンターテイメント。日本はもっと青少年の育成に役立つこのような取り組みに力をそそぐべきだ。30年経っても変わらない。そういう意味であらゆる文化を支え持つ欧米の文化に対するバックボーンの深さに敬服する。クラシックとロックをごく普通にビートルズが愛したような土壌の違い格差は、いくら頂上を登りつめたエリートを輩出しても、商業ベースでしか、短期計画しかできない政策で育つわけもない。故にさみしい。グローバルなどとかっこつけないで発展途上国のように普通に受け入れていけばバイリンガルも文化も手に入る。
若者よごく普通に、大人の固定概念に惑わされず世界に羽ばたいてなんんてカッコつけたりしちゃって。
ハイなにもできなかった一人でーーす。。(´д`lll)
若者よごく普通に、大人の固定概念に惑わされず世界に羽ばたいてなんんてカッコつけたりしちゃって。
ハイなにもできなかった一人でーーす。。(´д`lll)