今朝、起きて手を見たら、

自分の指や手のひらにいくつも内出血があって、「これはなにかの急性の病気!?」と、こわくなりました。

 

「指 内出血」で

 

いろいろ調べてみたら「きっとこれだ」というのがわかりました。

 

Achenbach(アッヘンバッハ)症候群。

 

「手足の指が突然痛む・痺れる・指に紫斑ができる」

 

「主症状 自分でも気づかないくらい些細な衝撃で症状が出てしまいます。」

 

https://medicaldoc.jp/m/qa-m/qa0449/

 

説明にこうあります。

 

えっ、何だっけ? 何だっけ? わたし何したっけ?

 

と思って昨日を振り返ったら、

 

はい、してました。些細な衝撃が起きること。

 

わたしの住んでいるカナダ・ケロウナでのアジアのお祭りイベントに参加した昨日、

カナダデー(7月1日)にカナダ全土で流す「ドラムチャレンジ」という企画への協力を求められたんです。

 

そこで主催者の人から渡された

“中国版でんでん太鼓”を鳴らしまくりました。

 

中央には大太鼓が4つ、両脇にはシンバル。

その他大勢はでんでん太鼓を「とにかく鳴らす」という企画でした。

 

両手にはさんでクルクルクルクル……

ずっと鳴らし続けることになり……

 

「まだ終わらないのー?」

 

と思い始めてからも、

 

さらに15分以上、大太鼓もシンバルも、でんでん太鼓も

ドンドン、チャカチャカ、ドンドン、チャカチャカ、ドンドン、チャカチャカ、ドンドン、チャカチャカ……………………………………………………

 

「いい加減終わりにしようよ!!」

 

と、半分キレかかったわたしの思いも現れてしまったかも!

 

文字通り血管がキレちゃってました。こわっ。

 

「50代以上の女性に多い症状」

 

これまたこわっ!

 

幸い、指の紫斑は、今日の夜にはだいぶ紫色が消えて、普通に戻ってきています。

 

ふーーー。