(今日ことりの頭上を飛んでいったこの飛行機↑中国南方航空のボーイング787型機、特別塗装のものと思われます)。

 

ここからsora boz _______

 

***********

 

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための規制が徐々に緩和されていく中、カナダ航空業界は引き続き感染対策を徹底させている。

 

現在、旅客機の利用客にはマスクの着用が義務付けられているが、ブリティッシュ・コロンビア州のバンクーバー国際空港は、空港ターミナルでもマスクの着用を義務付けることとした。

 

同空港会社の運営・維持管理を統括するロビン・マクビッカー副社長は、今後規制緩和に伴い航空機による人の移動が活発になった時に、その安全確保のための対策だと説明している。

 

さらに、空港ターミナルへはターミナルで働く関係者のほかは、航空券を持った人だけに入場を制限、体温測定も義務化された。

 

手の消毒液をターミナル内各所に配置するほか、受付カウンターには飛沫防止のための透明板が設置される。また不特定多数の人が頻繁に触れる場所の清掃回数を増やすほか、タッチパネルで操作する自動チェックイン機なども、フライトのたびに除菌する清掃チームが編成される。

 

こうした一連の対策はテークケア(TAKEcare)プログラムと名付けられ、空港内での安全対策を確認するテークケア・チームが配備され、対策への旅行者の協力を呼びかけたり不明な点への案内を行っていく。そのほか、ソーシャル・ディスタンシングを保つ目安となる印も、床に描かれた。

 

大手航空会社のエアカナダもウエストジェットは、夏に向けフライトの再開を計画している。緊急事態宣言中にはほとんど皆無となった利用客も、最近は少しずつだが戻ってきていると、マクビッカー副社長。同空港会社は引き続き関係省庁と連携して、空港における安全対策の新たな基準作りに取り組んでいくとコメントしている。

(文 sora boz)

 

(参考URL)

https://www.richmond-news.com/news/face-masks-mandatory-and-only-ticket-holders-and-staff-allowed-at-airport-1.24157560

 

ことりオカメインコより

ちなみに知り合いのエアカナダのCAさんが6月に入ってからのつぶやきで、同社の4000人以上の客室乗務員がレイオフ。コロナ退職は73人、6ヶ月〜1年の長期休職は370名と言っていっていました。

 

 

写真は空港近くにあるショッピングモール(McArthurglen Outlet Mall)から撮ったものです。

https://www.mcarthurglen.com/en/outlets/ca/designer-outlet-vancouver/

このモールでアルバイト中の息子の送りのために行ってきました。午後に迎えに行ったときは駐車場がいっぱい。

 

写っている飛行機、どこの会社かなー?