お出掛け | Happy-bell 38のDaily ☆

Happy-bell 38のDaily ☆

日々の子育てや、趣味など身近な出来事を載せていきます☆

おはようございます☀️




台風から始まった3連休⚡️🌀☔️




私が住んでいる場所から1時間かからない場所の川が氾濫しました。




他にも関東中心に甚大な被害で、1日も早い復興と、被災された方々が元気に、そしていつもの生活が出来るよう、祈らずにはいられません。






連休最後の昨日は、旦那さんがお休みを取ってくれていたので




雨は降っていたけれどお出掛けをして来ました🚙






行った場所は千葉県にある『房総のむら』






ここは房総の伝統的な生活様式などを体験が出来て、県内から出土した孝古墳物や商家、武家屋敷、農家などの展示がされている博物館です🍀






今回は写真が多いですが、一気にお見せしちゃいます📷️




まずは入り口🌼





そして入ってすぐに広がる商家の町並み♡


ここでは『張り子の絵付け』や『苔玉作り』などなど体験が出来ますニコニコ





そこを抜けて行くと『上総の農家』が🌽








敷地に入ると本当に広い❗️




そしてお家の中も入れます♡


昔の台所








憧れの囲炉裏♡







農家の外には、綺麗にされた畑があって
、実際に米作りや収穫体験も出来るそうです♡





私個人の意見として、トトロに出てきた場面で、めいちゃんが🌽を持って迷子になった家の回り的な…









そして敷地内には『風土記の丘資料館』もあって





入り口で埴輪君達がお出迎えしてくれましたびっくり





中も古墳から出てきた出土品など展示されていました。(1Fは撮影O.K.)


娘ちゃんは『埴輪怖い笑い泣き』って言っていたけど…照れ






結構敷地内は広く、雨もだんだん強くなってきたので出口に行き、そこにあった写真館へ


出口出てからこの写真館で分かったこと❗️




いろんなテレビドラマの撮影がされていたことでしたびっくり


上はほんの1部で、私が大好きだった『とと姉ちゃん』♡♡♡




ほかにも『西郷どん』や『天皇の料理番』『いだてん』などなど…






敷地内は本当に広くて、最後、疲れて見ないで出てきてしまった『下総の農家』や『安房の農家』…





そこで『とと姉ちゃん』は撮影されていたみたいで、ガッカリガーン





でも入場料
大人300円、中学生以下と65歳以上は無料、高・大学生は120円ととっても安いので(再入場もできるみたいです♡)





今度は両親も一緒に来れたらいいなぁと思ってます🍀






娘ちゃんも小学5年生なので





歴史を勉強出来るところは楽しかったみたいですおねがい





帰る道中、利根川を渡ってきたけれど





今回の台風の被害の大きさを実感しました。






平凡な毎日だけど





それがどんなに幸せな事なのか痛感しました。







だから日々感謝しながら





家族みんなが健康で楽しく過ごせるように




母として、妻❓️として努めていこうと思います
(3日坊主になりませんように照れ)