こんにちは(*´︶`*)

kitchenStudiofree主催インナービューティープランナーのかなこです( ˊᵕˋ )

kitchenStudiofreeは・・・健康とダイエットに特化したマンツーマンのプライベート料理教室です。

お名前、レッスン希望日、希望のレッスン内容をご記入下さいね(*´v`)
レッスンへのお問い合わせ、ご予約はこちらから

さぁ、ダイエットするぞ!!

と決意した時、いくつか大切な事があります。

まずは、

①目標を立てる事。
例えばマラソンをするとして、ゴール地点を決めないで、走り出す人はいないと思いますウインク
それと同じで、ダイエットもある程度ゴールとなる目標を決めておく事が必要です!!
②目標に向かって、どういうペースで進めるか決める事。
1ヶ月で10キロ痩せる!など無理な設定は、ダイエット失敗を招く元。
少しずつ、ゆっくりでも良いので、確実に体重を落としていく事が必要ですニコニコニコニコ
③今の現状を客観的に認識する事
今の自分のBMIを計算してみましょう
自分の今の体型は、本当にダイエットが必要なのか、または、健康に害を及ぼす位太ってしまっているのか。。
今の自分がどういう体型なのか、それを認識するのが怖いのは分かります。
「肥満」なんていう数値が出たらショックですよねえーんえーん
でも、そのショックな気持ちも、ダイエットの起爆剤になります。
④どうして痩せたいのか、痩せてどうなりたいか、真剣に考えてみる
そもそも、どうして痩せたいのでしょうか?
人に太っていると言われたから、とか、痩せた方が良いと言われたから、と他人発信のきっかけだと、長続きしません。
自分は痩せてどうなりたいのか、何のために痩せたいのか。。
ダイエットは、辛く苦しい時もあります。
そういった時、ここで真剣に考えて出た答えが自分を支えてくれます。

ダイエットは、人生のようなもの。

山あり、谷あり、終わりはありません。
体重を減らした後は、それをキープする事が必要となります。

だから、走り出す時には準備が必要。

しっかり考えてみて下さいねラブラブラブラブ