定時後にもういっこ打合せを片付けてから、
あ!まだ間に合うかもってことで渋谷へ
渋谷UNDER DEER Lounge到着
二組目の演者さんの松本ラフさんがステージするところだったので、間に合った
三組目
LadyBug
準備中な、みのりん(from たらりらん)
…って、このポジションだと
やっぱり見えない(笑)
移動して
見えた、見えた
それにしても・・・やっぱりのってくると、みのりん揺れまくるので撮りづらい(苦笑)
LADY Bug 自体は初見
メンバーそれぞれあちこちのバンドだったりしているとのことなので個人個人の演奏は上手いんでないかと思います。
ジャンル的にはジャズっぽくもなかったし・・・はて?←こういうのあんまり知らない自分(苦笑)
演奏的に思ったのは、たぶん意図的なのかもしれませんがどこが主体でリズム刻んでいるのかわかりづらいこと位。
ドラムとかベースとかが何か(誰か?)にあわせてリズムあわせてるんですが、リズム隊が主体じゃないように聴こえたのがちょっと違和感
逆にそれであわせてくるんだから演者の腕がすごいってことなのかも。
きちんとまとまってはいたと思います。
あと見た目、キレイどころが7人揃うとちょっと圧倒される(笑)
ライブは最後まで観る主義なんですが、次のNaoYoshiokaさんが終わった時点で22時オーバー。
このままだと終わりが23時回りそうだったので
戦利品
みのりんの策略にまんまとハマりライブにいったので、無事スタンプカードでプレゼント頂いてきました
ちょうどプレゼントを配ってたSAXプレイヤーのMADOKAちゃんのポストカードをゲット
・・・でUDLを後にする。
さらに、間に合うかな…と駅までの寄り道(というか通り道)
後片付け真っ最中でしたが・・・いたいた水越結花ちゃん。
演奏中のステージはみれなかったので、マニアックに荷物だけ(笑)
元々、地元の富山(正確には高岡駅前?)で路上やってたって話を某方よりお聞きしてたのと、大盛じゃなくて大森さんのお友達って事がわかって気になってたものの、なかなか路上観に行く機会がなかった娘さん
が・・結局ステージはみれなかったのでいつかリベンジだな。
戦利品
聴いてないのに、なぜかCDだけ買ってみた。
iPhoneからの投稿
あ!まだ間に合うかもってことで渋谷へ
渋谷UNDER DEER Lounge到着
二組目の演者さんの松本ラフさんがステージするところだったので、間に合った
三組目
LadyBug
準備中な、みのりん(from たらりらん)
…って、このポジションだと
やっぱり見えない(笑)
移動して
見えた、見えた
それにしても・・・やっぱりのってくると、みのりん揺れまくるので撮りづらい(苦笑)
LADY Bug 自体は初見
メンバーそれぞれあちこちのバンドだったりしているとのことなので個人個人の演奏は上手いんでないかと思います。
ジャンル的にはジャズっぽくもなかったし・・・はて?←こういうのあんまり知らない自分(苦笑)
演奏的に思ったのは、たぶん意図的なのかもしれませんがどこが主体でリズム刻んでいるのかわかりづらいこと位。
ドラムとかベースとかが何か(誰か?)にあわせてリズムあわせてるんですが、リズム隊が主体じゃないように聴こえたのがちょっと違和感
逆にそれであわせてくるんだから演者の腕がすごいってことなのかも。
きちんとまとまってはいたと思います。
あと見た目、キレイどころが7人揃うとちょっと圧倒される(笑)
ライブは最後まで観る主義なんですが、次のNaoYoshiokaさんが終わった時点で22時オーバー。
このままだと終わりが23時回りそうだったので
戦利品
みのりんの策略にまんまとハマりライブにいったので、無事スタンプカードでプレゼント頂いてきました
ちょうどプレゼントを配ってたSAXプレイヤーのMADOKAちゃんのポストカードをゲット
・・・でUDLを後にする。
さらに、間に合うかな…と駅までの寄り道(というか通り道)
後片付け真っ最中でしたが・・・いたいた水越結花ちゃん。
演奏中のステージはみれなかったので、マニアックに荷物だけ(笑)
元々、地元の富山(正確には高岡駅前?)で路上やってたって話を某方よりお聞きしてたのと、大盛じゃなくて大森さんのお友達って事がわかって気になってたものの、なかなか路上観に行く機会がなかった娘さん
が・・結局ステージはみれなかったのでいつかリベンジだな。
戦利品
聴いてないのに、なぜかCDだけ買ってみた。
iPhoneからの投稿