PCから使えるAmebaの新エディタって奴・・・使いづらい
しかもタグ編集がイメージ表示させた後で壊れるっぽい(苦笑)
なぅへの同時投稿もデフォルトに仕様変更されてるし。
という話題はさておき。
川崎からヤーシブを経由して、表参道…とは反対方向の下北沢へ
ハロウィンイベント
を横目に見ながら急いで、間に合った
THELEAPSちゃん、主催ライブ
スタートぎりぎり
中へ入ると、まぁぎっしり最終的には120~130位入ってたのかな?
ちなみにググった感じでキャパ250って記述もあるようですが・・・某青山のカフェの半分位のスペースしかない場所に無理だろ250は(苦笑)
関係者席に使われる後ろのスペースまでぎっちり人をつめこんでも200位じゃないかなぁ
後ろのスペースが使えない状態だと頑張っても150が限界じゃないかと。
しかもステージがそれほど高くなく床がフラットなので人が多く入るとほとんど演者がみえない状態になるし。
・・・と、まぁどうでも良いことを思いつつライブを拝見
ずーっと途中は、後ろの辺りでおとなしく
トリのリープスちゃんの時だけ他ファンの方が陣取ってた前へ詰める!
さすがに初主催ライブというだけあって、4人共気合い十分
ステージ開始から飛ばす飛ばす
今回ちょっとお楽しみにしてたのが、saeちゃびんのゲスト参加でした。
バラード曲から投入してきたかぁ、なるほど。
管楽器が1本入れてアレンジを少し変えただけで雰囲気変わるのね
ちゃびん自身の演奏も上手くバンドとバランス取れるようになってる感じでした。
途中MC、定番のshioRiちゃんのいやらしい話ではなく、結成からの想いを語る感動的なお話を経て…(そのまま泣き出すんじゃないかと思った)
再びテンション上げて、最後の曲へ一気に向かい一旦?終了
お約束アンコール
あれ?なんかなかなか出てこないと思ったら・・・
お着替えタイムでした
shioRi ・・・ 看護婦(ほんわか系キャラとしてはぴったり)
NANA-A ・・・ パンダちゃん(お茶目さん風にみえる)
MAYOU ・・・ メイド服(しかもかなり似合ってる)
CELiCA ・・・ うさぎちゃん!?(意外と街中にいそうな感じ)
さすがハロウィン
終演後、ひさしぶりにスタンプカードをスタッフさんに押してもらい、会場内でしばしのんびり。
顔見知りshioRiちゃんファンの方から「来てるよー」って教えられて誰のこと?と思ってたら、
最近みてないけど見慣れた M、H、Y の3人がいた。いつの間に!?全く気付いてなかった
3人+shioRi+MAYOUが輪になってなんか不思議な光景が広がる
…と驚きの光景のあと、パッと見回すとshioRiちゃんとMAYOUちゃん見失う
奥へ出たり入ったりしてたのでいろいろ奔走してた雰囲気
ここはひとつ普段あまり話す機会がない、NANA-Aちゃんとオーナー(CELiCAちゃん)に絡みにいってみる
NANA-Aちゃん本人はあまり好きじゃないって話でしたが、可愛いんだけどなぁパンダ姿
頭の被り物だけじゃなく、ちゃんと衣装も白黒のを着こなし?てたし。
CELiCAちゃん、タオルを買ってたら「えらいぞー」って褒められました(笑)
MondayBluesで会った元バンドメンバーChihanaちゃんから仕入れた情報を活用?してオーナーの本性を暴く!
…までもなく、アポちゃん(ペットのうさぎ)にすっかり子煩悩なオーナーでした
今日の戦利品
某バンドさん風なロゴ!?THELEAPSちゃんタオル
さて、オーナー見習ってどこ用に使うかな←既に高いだけの普通のタオル感覚(笑)
しかもタグ編集がイメージ表示させた後で壊れるっぽい(苦笑)
なぅへの同時投稿もデフォルトに仕様変更されてるし。
という話題はさておき。
川崎からヤーシブを経由して、表参道…とは反対方向の下北沢へ
ハロウィンイベント
を横目に見ながら急いで、間に合った
THELEAPSちゃん、主催ライブ
スタートぎりぎり
中へ入ると、まぁぎっしり最終的には120~130位入ってたのかな?
ちなみにググった感じでキャパ250って記述もあるようですが・・・某青山のカフェの半分位のスペースしかない場所に無理だろ250は(苦笑)
関係者席に使われる後ろのスペースまでぎっちり人をつめこんでも200位じゃないかなぁ
後ろのスペースが使えない状態だと頑張っても150が限界じゃないかと。
しかもステージがそれほど高くなく床がフラットなので人が多く入るとほとんど演者がみえない状態になるし。
・・・と、まぁどうでも良いことを思いつつライブを拝見
ずーっと途中は、後ろの辺りでおとなしく
トリのリープスちゃんの時だけ他ファンの方が陣取ってた前へ詰める!
さすがに初主催ライブというだけあって、4人共気合い十分
ステージ開始から飛ばす飛ばす
今回ちょっとお楽しみにしてたのが、saeちゃびんのゲスト参加でした。
バラード曲から投入してきたかぁ、なるほど。
管楽器が1本入れてアレンジを少し変えただけで雰囲気変わるのね
ちゃびん自身の演奏も上手くバンドとバランス取れるようになってる感じでした。
途中MC、定番のshioRiちゃんのいやらしい話ではなく、結成からの想いを語る感動的なお話を経て…(そのまま泣き出すんじゃないかと思った)
再びテンション上げて、最後の曲へ一気に向かい一旦?終了
お約束アンコール
あれ?なんかなかなか出てこないと思ったら・・・
お着替えタイムでした
shioRi ・・・ 看護婦(ほんわか系キャラとしてはぴったり)
NANA-A ・・・ パンダちゃん(お茶目さん風にみえる)
MAYOU ・・・ メイド服(しかもかなり似合ってる)
CELiCA ・・・ うさぎちゃん!?(意外と街中にいそうな感じ)
さすがハロウィン
終演後、ひさしぶりにスタンプカードをスタッフさんに押してもらい、会場内でしばしのんびり。
顔見知りshioRiちゃんファンの方から「来てるよー」って教えられて誰のこと?と思ってたら、
最近みてないけど見慣れた M、H、Y の3人がいた。いつの間に!?全く気付いてなかった
3人+shioRi+MAYOUが輪になってなんか不思議な光景が広がる
…と驚きの光景のあと、パッと見回すとshioRiちゃんとMAYOUちゃん見失う
奥へ出たり入ったりしてたのでいろいろ奔走してた雰囲気
ここはひとつ普段あまり話す機会がない、NANA-Aちゃんとオーナー(CELiCAちゃん)に絡みにいってみる
NANA-Aちゃん本人はあまり好きじゃないって話でしたが、可愛いんだけどなぁパンダ姿
頭の被り物だけじゃなく、ちゃんと衣装も白黒のを着こなし?てたし。
CELiCAちゃん、タオルを買ってたら「えらいぞー」って褒められました(笑)
MondayBluesで会った元バンドメンバーChihanaちゃんから仕入れた情報を活用?してオーナーの本性を暴く!
…までもなく、アポちゃん(ペットのうさぎ)にすっかり子煩悩なオーナーでした
今日の戦利品
某バンドさん風なロゴ!?THELEAPSちゃんタオル
さて、オーナー見習ってどこ用に使うかな←既に高いだけの普通のタオル感覚(笑)