なんか夜の吉祥寺が気になるんよねぇ・・・とか思いながら東京駅へ

人多いなっ!
長年帰省するときは大体タイミングを微妙にズラしたりするものでピークの東京駅って経験なかったりします。
座るところもない状態なのね
そのまま新幹線で北上

駅員のヨミ通り午後からひとが減ったのと増発便かな座れた
越後湯沢までは案外すんなりこれた
そのまま特急に揺られて←こっちは混み混みで2時間たちっぱ
・・・で到着


たかおか~♪
え?萌えキャラをウリにしてるのか!?高岡
恐るべし、萌えキャラパワー
そのまま実家へ。
実家へ帰省すると基本的には出かけないので、家の周りの風景のみ
稲が順調に成長してて

トマトがじょじょに赤く育ってて←連日食卓に並んでた(笑)

植えてもいないのに、なぜか瓢箪が育ってて

せみの抜け殻がしっかり木についてて

暑さにハァハァいいながら、実家のわんも元気で

なんもないといえば何もない田舎ですが・・・自然だけはいっぱいかも。

のんびりした時間をすごした富山な風景でした。
ちなみに土産は・・・

なんとなくAKB(笑)
意外とおいしかったです

人多いなっ!
長年帰省するときは大体タイミングを微妙にズラしたりするものでピークの東京駅って経験なかったりします。
座るところもない状態なのね
そのまま新幹線で北上

駅員のヨミ通り午後からひとが減ったのと増発便かな座れた
越後湯沢までは案外すんなりこれた
そのまま特急に揺られて←こっちは混み混みで2時間たちっぱ
・・・で到着


たかおか~♪
え?萌えキャラをウリにしてるのか!?高岡
恐るべし、萌えキャラパワー
そのまま実家へ。
実家へ帰省すると基本的には出かけないので、家の周りの風景のみ
稲が順調に成長してて

トマトがじょじょに赤く育ってて←連日食卓に並んでた(笑)

植えてもいないのに、なぜか瓢箪が育ってて

せみの抜け殻がしっかり木についてて

暑さにハァハァいいながら、実家のわんも元気で

なんもないといえば何もない田舎ですが・・・自然だけはいっぱいかも。

のんびりした時間をすごした富山な風景でした。
ちなみに土産は・・・

なんとなくAKB(笑)
意外とおいしかったです