川崎をあとにして、ソバを食べたあとに到着

下北沢SEED SHIP
外観は某ブログでみてたのでビルはすぐに見つかってよかった~
今度はcossamiちゃん
ライブタイトル:"seed of heart" ※某タネさん主催ライブではありません

あれ?18:00開場にあわせて到着したんですが・・・絶賛リハ中
時間か日にち間違えたのかと思った(笑)
開場を待つ間、出演者の方からカイロを頂きました。あざーっす

途中写メは撮ってないので・・・スタジオ内写メだけ


1ドリンクは珍しかったので、赤ワインなんぞ頼んでみる

自分的にはちょっと苦味が強すぎるかなぁ
感想は素人感覚です(笑)
<cossamiちゃん(オープニングアクト)>
数年ぶりの曲って事前に告知があったので、場所柄とライブタイトルであれかな?と予想しつつ期待
期待どおりの曲”ハートノタネ”キター!
懐かしいというか久しぶりに聴いたなぁ
カミナップカミナップ♪
あれ?カホンがないじゃないか!(笑)
<大柴広己さん>
音楽というかライブが好きってのが伝わってくるステージ
曲調を含めちょっと自由すぎな感じもしましたが・・・
ただAKBの”ヘビーローテーション”をアレンジしたカヴァーはちょっと、おー!ってなりました。
同じ曲でこんな印象が変わるのかとかなりびっくりでした
<Soulcolor(so-to) さん>
cossamiちゃんの先生・・・みたいなもん?
楽曲提供もしている曲も含めて歌い上げる
一組目の大柴さんとはある意味対照的にきっちりした楽曲を歌われていたなぁって印象
歌いながら独特の場を作り上げるところはさすがって感じでした
目線が同じで目の前だったので違う意味でこちらもドキドキだったのはナイショ
<cossamiちゃん>
今回は弦楽器カルテット隊を率いて登場
Cayの前哨戦というかプロローグをもう一段進化させた感じ?
3声ハーモニーバランスの調整がもう一段上手くまとまってきてるなぁ
今回なんとなく思ったのはハーモニーバランスが良くなってくると下で支える低音が欲しいなってつくづく感じたこと。
弦楽器と歌声だけのタイミングではかなり心地良い場になるのですが弦楽器は今回生音だったので、PAを通した他の音が響きはじめると一気にかき消されてしまうっていう
Cayでは音響調節がかかるはずなので、その辺りもチェックしてみよう
harukaちゃん、ちゃんとマイクとの距離調節してた(ぇ)パワフルさにめりはりが付いて良い感じに。
yoshieちゃん(弦楽器隊のバンマス?)のピアノ演奏シーンもなんか新鮮
hirocoちゃん、ハートノタネでの久しぶりなセクシーボイスな歌声はレア?青いネイルはちょっと好き
minamiちゃん・・・いろいろ惜しい一日(笑)なんかだかさらに痩せた?気のせいかな。
2/13のCayでどんな仕上がりになるか期待をもたせる、今回のライブでした
<マニアック写メ(ひさしぶり)
シュガーさんご要望の・・・

マイクの高さチェック(笑)
<今回の戦利品>
Cayのチケットまとめ買い(笑)

下北沢SEED SHIP
外観は某ブログでみてたのでビルはすぐに見つかってよかった~
今度はcossamiちゃん
ライブタイトル:"seed of heart" ※某タネさん主催ライブではありません

あれ?18:00開場にあわせて到着したんですが・・・絶賛リハ中
時間か日にち間違えたのかと思った(笑)
開場を待つ間、出演者の方からカイロを頂きました。あざーっす

途中写メは撮ってないので・・・スタジオ内写メだけ


1ドリンクは珍しかったので、赤ワインなんぞ頼んでみる

自分的にはちょっと苦味が強すぎるかなぁ
感想は素人感覚です(笑)
<cossamiちゃん(オープニングアクト)>
数年ぶりの曲って事前に告知があったので、場所柄とライブタイトルであれかな?と予想しつつ期待
期待どおりの曲”ハートノタネ”キター!
懐かしいというか久しぶりに聴いたなぁ
カミナップカミナップ♪
あれ?カホンがないじゃないか!(笑)
<大柴広己さん>
音楽というかライブが好きってのが伝わってくるステージ
曲調を含めちょっと自由すぎな感じもしましたが・・・
ただAKBの”ヘビーローテーション”をアレンジしたカヴァーはちょっと、おー!ってなりました。
同じ曲でこんな印象が変わるのかとかなりびっくりでした
<Soulcolor(so-to) さん>
cossamiちゃんの先生・・・みたいなもん?
楽曲提供もしている曲も含めて歌い上げる
一組目の大柴さんとはある意味対照的にきっちりした楽曲を歌われていたなぁって印象
歌いながら独特の場を作り上げるところはさすがって感じでした
目線が同じで目の前だったので違う意味でこちらもドキドキだったのはナイショ
<cossamiちゃん>
今回は弦楽器カルテット隊を率いて登場
Cayの前哨戦というかプロローグをもう一段進化させた感じ?
3声ハーモニーバランスの調整がもう一段上手くまとまってきてるなぁ
今回なんとなく思ったのはハーモニーバランスが良くなってくると下で支える低音が欲しいなってつくづく感じたこと。
弦楽器と歌声だけのタイミングではかなり心地良い場になるのですが弦楽器は今回生音だったので、PAを通した他の音が響きはじめると一気にかき消されてしまうっていう
Cayでは音響調節がかかるはずなので、その辺りもチェックしてみよう
harukaちゃん、ちゃんとマイクとの距離調節してた(ぇ)パワフルさにめりはりが付いて良い感じに。
yoshieちゃん(弦楽器隊のバンマス?)のピアノ演奏シーンもなんか新鮮
hirocoちゃん、ハートノタネでの久しぶりなセクシーボイスな歌声はレア?青いネイルはちょっと好き
minamiちゃん・・・いろいろ惜しい一日(笑)なんかだかさらに痩せた?気のせいかな。
2/13のCayでどんな仕上がりになるか期待をもたせる、今回のライブでした
<マニアック写メ(ひさしぶり)
シュガーさんご要望の・・・

マイクの高さチェック(笑)
<今回の戦利品>
Cayのチケットまとめ買い(笑)