photo:01


未だカレー自体は食べたことないですけどね(笑)

土曜日にふら~っと向かってみた
いつぞや以来だ

カレー屋さんライブ、スタート
ライトが当たるとこが白飛びするなぁ(苦笑)


まずはOA兼ねて、主催のThe supernova projectさんが軽く演奏してからの・・
photo:02


photo:12



<Maika>
photo:05


photo:06


ちょっとバックバンドの音量に圧されてたかな?
ほぼOAながら、堂々としたステージはお見事でした。


<雨凛>
photo:07


photo:09


しっとり系かと思いきや、案外声量もあってハイトーンがキレイ


<天音 美広>
photo:10


photo:11


熊本出身アーティストさんで、くまもん扇子とヒット曲メドレーが印象的
ヒット曲の選曲が・・・おもろい


(休憩)
PAPERA店員さんによるCM!?
photo:13


場所柄なのか、舞台フライヤーが混じってるのが面白い


<ふれみーる>
photo:14


photo:15


町田近辺で活動中?
ノリがアイドルチックなのはご愛嬌・・・かな
キーボードのタッチがピアノっぽくて自分的には印象的でした。


<黒瀬 マナミ>
photo:16


photo:17


オケの音響が音割れで大変なことに(苦笑)
PA役をやられてた山口さんの申し訳なさそうな表情が真実を物語る!?

そんな音響の中でも、ヴォーカルだけで十分聴かせられるアーティストさんって久しぶりにみたかも。
後から聞いた話、普段もオケらしいのですが一度バックバンド付きで聴いてみたいかなぁ
サポートベーシストは多分大丈夫なので、あとはドラムとギターだな


<高泉 絢美>
photo:18


photo:19


場数こなしてる感じがお見事
機材トラブルにも負けずきっちり盛り上げていきました。
なるほど川崎で路上やってるならステージっぷりも納得かも。


トリは・・・(この時点で30分押しっていう)


<The supernova project>
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-111203-215009.jpg

メンバーを個別に狙ってみる(ドラムは光量が足りず)
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-111203-215207.jpg
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-111203-215237.jpg
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-111203-215139.jpg
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-111203-215221.jpg

ヴォーカル山口さんはスタッフ役もこなしつつの歌もお見事
前回聴いたときも思いましたが、ストレートっていうか素直な歌声がホッとする感じですねぇ
しっかりしたバックバンドの音量にも負けない声量バランスが聴いてて楽しいバンドさん

セガール?ギター上手いし、ドラムがきっちり刻んでベースがあわせてくるっていうしっかり具合が良いバランスかと思います

shioRi特集!?(笑)
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-111203-215748.jpg
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-111203-215402.jpg
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-111203-215818.jpg
今回はニコニコshioRiちゃん
ルミネマンの時も思ったんですが、前回よりしっかりなじんでますねぇ
ちょこっとしか合わせてないって話だったので、他所の経験がいきてきた感じ?

メンバー紹介時のソロパートも今までは決まったフレーズで弾いてた感じが、多少アレンジくわえながらの演奏してる感じがあってこちらも経験のタマモノかも。

年内ライブは微妙なので次回拝見は年明けAngelism自主企画ライブかな?
たらりらんとの共演を楽しみにしてそうだったので、先方のベースみのりんを推してみた
よしえ様を介したベーシスト繋がりがあるのか!?