来たのは優香里の司会を見学にきたとき以来かな?
あんときのライブハウスへ駅から行く途中にあるのね
[photo:04]
「真昼の月、夜中の太陽」←ライブハウスの名前です
この箱も初ですが、新しいだけあってキレイねぇ
椅子ありでゆったり気味の配置でしたが、15人前後?
[photo:05]
ステージがそれほど高くないので座ってゆったりみるのが良い感じのライブハウスって感じかな
今回は某タネさんイチオシな、”パオン”を拝見
<ハリマユキ>
ピアノorギターのサポートを受けて。
男性で力強いようにみせて、優しい音色
たぶん中高音域が持ち味?優しい伴奏にのって心地よく響きます
低音域をあまり使わない歌い方のせいか、どの曲も若干似たような印象が・・・。
<藤村舞>
ピアノの弾き語りスタイル
第一印象がマイナー系なコードを多用する曲のせいか物悲しい曲で続くのかと思いきや・・
ストライキじゃなくてスランプでやっとできた新曲披露のために緊張しまくっていたらしい
新曲披露の後は笑顔を見せつつ・・・やっぱり物悲しい曲をしっかり歌い上げてました(ぇ)
<パオン>
キーボードの弾き語り+ヴォーカルの女性デュオ

第一印象おとなしい方?(ゆいかさん)って思った側が単独ヴォーカルで、活発そうにみえた方?(まみさん)が弾き語りのギャップにまず驚く
メインヴォーカルにコーラスって構成かと思いきや、見事にツインヴォーカル。
どちらもメインヴォーカルなお二人
両方がメインヴォーカルなので、ひとつの曲の1コーラス目を一方が歌うと2コーラス目をもう一方が別の味付けで歌うっていう技が使えるっていう
メイン、サブを入れ替えるパターンはたまに観るんですが一曲単位だったりするので、あまり観た事ないパターンのデュオだなぁと、さらに驚く。
手拍子煽りまではなかったものの、組合せ自在な独特の雰囲気で結構聴かせてた感じがします。
諸事情によりあと2回のライブで一旦休止だそうです。
せっかく写メ公開の許可を得たのに・・・
ゆいかさん動き過ぎでブレまくった写メしかない

ケータイのシャッタースピードが足りないんよねぇ
まともそうなのがこれ一枚

暗いせいで色合いがおかしい・・・惜しい。
<音橙>
ピアノ弾き語り
今回の中で一番ファンの方がいた方
見た目が可愛い感じなのですが、しっかりとした弾き語り
別の箱でピアノ弾きなれてるのか演奏もお見事
(普段キーボード使うと同じ鍵盤でも結構力とかが必要で苦労するらしい)
メッセージ性の強い歌を次々と歌い上げるセットリスト
わがまま言うならアップテンポの曲とかあるなら聴いてみたかったかな
トリ恒例?的なアンコール
ご本人はアンコールがあるとは思ってなかったらしく、「短めの曲ですが・・」と言いながらもしっかりアンコールも歌い上げて終了
<<終了後>>
記念にCD買うかと思い、パオンご両人に。
サンプルCDみたいなものなのでどうぞどうぞと頂いてしまった
ありがとうございます
<<余談>>
某タネさん情報によりパオンもたらりらんメンバーと同じ学校出身らしいとのことで、聞いてみてもらう(笑)
ちひろちゃんもわかるし、ドラムあかねちゃんがサポートに入ったこともあるとか。
恐るべしたらりらんネットワーク!?
あんときのライブハウスへ駅から行く途中にあるのね
[photo:04]
「真昼の月、夜中の太陽」←ライブハウスの名前です
この箱も初ですが、新しいだけあってキレイねぇ
椅子ありでゆったり気味の配置でしたが、15人前後?
[photo:05]
ステージがそれほど高くないので座ってゆったりみるのが良い感じのライブハウスって感じかな
今回は某タネさんイチオシな、”パオン”を拝見
<ハリマユキ>
ピアノorギターのサポートを受けて。
男性で力強いようにみせて、優しい音色
たぶん中高音域が持ち味?優しい伴奏にのって心地よく響きます
低音域をあまり使わない歌い方のせいか、どの曲も若干似たような印象が・・・。
<藤村舞>
ピアノの弾き語りスタイル
第一印象がマイナー系なコードを多用する曲のせいか物悲しい曲で続くのかと思いきや・・
ストライキじゃなくてスランプでやっとできた新曲披露のために緊張しまくっていたらしい
新曲披露の後は笑顔を見せつつ・・・やっぱり物悲しい曲をしっかり歌い上げてました(ぇ)
<パオン>
キーボードの弾き語り+ヴォーカルの女性デュオ

第一印象おとなしい方?(ゆいかさん)って思った側が単独ヴォーカルで、活発そうにみえた方?(まみさん)が弾き語りのギャップにまず驚く
メインヴォーカルにコーラスって構成かと思いきや、見事にツインヴォーカル。
どちらもメインヴォーカルなお二人
両方がメインヴォーカルなので、ひとつの曲の1コーラス目を一方が歌うと2コーラス目をもう一方が別の味付けで歌うっていう技が使えるっていう
メイン、サブを入れ替えるパターンはたまに観るんですが一曲単位だったりするので、あまり観た事ないパターンのデュオだなぁと、さらに驚く。
手拍子煽りまではなかったものの、組合せ自在な独特の雰囲気で結構聴かせてた感じがします。
諸事情によりあと2回のライブで一旦休止だそうです。
せっかく写メ公開の許可を得たのに・・・
ゆいかさん動き過ぎでブレまくった写メしかない

ケータイのシャッタースピードが足りないんよねぇ
まともそうなのがこれ一枚

暗いせいで色合いがおかしい・・・惜しい。
<音橙>
ピアノ弾き語り
今回の中で一番ファンの方がいた方
見た目が可愛い感じなのですが、しっかりとした弾き語り
別の箱でピアノ弾きなれてるのか演奏もお見事
(普段キーボード使うと同じ鍵盤でも結構力とかが必要で苦労するらしい)
メッセージ性の強い歌を次々と歌い上げるセットリスト
わがまま言うならアップテンポの曲とかあるなら聴いてみたかったかな
トリ恒例?的なアンコール
ご本人はアンコールがあるとは思ってなかったらしく、「短めの曲ですが・・」と言いながらもしっかりアンコールも歌い上げて終了
<<終了後>>
記念にCD買うかと思い、パオンご両人に。
サンプルCDみたいなものなのでどうぞどうぞと頂いてしまった
ありがとうございます
<<余談>>
某タネさん情報によりパオンもたらりらんメンバーと同じ学校出身らしいとのことで、聞いてみてもらう(笑)
ちひろちゃんもわかるし、ドラムあかねちゃんがサポートに入ったこともあるとか。
恐るべしたらりらんネットワーク!?