週頭も元気に早朝からお仕事(ちなみに7:00入り)
定時間際でおわらねー、さらにちょっと頑張り19:00過ぎに会社から脱出
若干早足気味にすっかり通いなれつつある道を通って到着
(元々昔働いてたエリアなのでなれてはいますが…)
代々木ブーガル
いつもはcossamiちゃんですが、今回は”たらりらん”に参戦
ってか、気づいたらワンマンチケット買うタイミング逃しそうだった(笑)
ストリートは捕まえられるか謎だったのでライブに参戦してゲットしとく作戦
今回は仲良しバンド合同企画らしい
題して、あかね色・・じゃなくて「にじいろ三輪車」
中に入ってびっくり。50人位はいってないか!?
こんなに人が入るライブもあるのか!(コラコラ)
・・・何しろ観客より演者の方が多いパターンを経験したもので。
<花枕(かまくら)>
初見、最後3曲ほど堪能
なんていうか上手くまとまってるようでもありそれでいてそれぞれ個性があるような・・・
演奏も歌も上手いのは上手いと思うのですが自分的にはちょっととまどう感じの印象
んーなんだろ?
<Earth bound>
初見。たらりらんドラム、あかね氏参加のバンド
初っ端のロックな数曲はドラムがしっかりリズムを刻み、ギターx2+ベースが乗っかってる感じ?って第一印象
と思いきやスローな曲になると一転して、リズムは抑え気味になり代わりにギター+ベースがしっかり支えて、リードギターが聴かせる
なんだか面白いというか聴いたことないタイプだったのでちょっと新鮮でした。
最後の曲よりも、その1曲前のが自分的にはちょっと気に入りました
(タイトルやら歌詞やら全く覚える気がないもので・・・)
<たらりらん>
前回みたのもブーガルかな?たしか。
そのときも結構まとまってきてるなぁとは思ってたんですが、回を重ねているせいか一段としっくりきてた様子
ちひろちゃん、ちょっと調子悪かったんかな?考えすぎか。
新曲、なんか出だしにトラブってた予感もしますが・・・これも気のせいってことにしておこう(笑)
歌詞は切ない感じ(だと思う)にアップテンポなメロディをつけて結構おもしろい感じに仕上がっていくのでは?と思わせる曲でした。
自分的には、MCで「たらりらんにしては暗めの曲です」って言ってた曲が印象に残ったかな
暗めというより哀愁的な?たしか何回か聴いた曲のはずだけど押し寄せるような感じが好きかも。
なんとなくまともそうな(動き回るみのりん除くw)写メ使ってみたもののマズそうなら消します
<終了後物販>
とりあえず目的のチケットをゲット、一安心
相変わらず、くろまる君はお疲れモードにみえる!?

<余談>
よしえさま(新しい呼び名?)から、「twitterのつぶやき見ました?」って聞かれてなんのことだろ?と思ってた帰り道にtwitterをチェック
cossamiが4人体制になるのか!びっくりだ
定時間際でおわらねー、さらにちょっと頑張り19:00過ぎに会社から脱出
若干早足気味にすっかり通いなれつつある道を通って到着
(元々昔働いてたエリアなのでなれてはいますが…)
代々木ブーガル
いつもはcossamiちゃんですが、今回は”たらりらん”に参戦
ってか、気づいたらワンマンチケット買うタイミング逃しそうだった(笑)
ストリートは捕まえられるか謎だったのでライブに参戦してゲットしとく作戦
今回は仲良しバンド合同企画らしい
題して、あかね色・・じゃなくて「にじいろ三輪車」
中に入ってびっくり。50人位はいってないか!?
こんなに人が入るライブもあるのか!(コラコラ)
・・・何しろ観客より演者の方が多いパターンを経験したもので。
<花枕(かまくら)>
初見、最後3曲ほど堪能
なんていうか上手くまとまってるようでもありそれでいてそれぞれ個性があるような・・・
演奏も歌も上手いのは上手いと思うのですが自分的にはちょっととまどう感じの印象
んーなんだろ?
<Earth bound>
初見。たらりらんドラム、あかね氏参加のバンド
初っ端のロックな数曲はドラムがしっかりリズムを刻み、ギターx2+ベースが乗っかってる感じ?って第一印象
と思いきやスローな曲になると一転して、リズムは抑え気味になり代わりにギター+ベースがしっかり支えて、リードギターが聴かせる
なんだか面白いというか聴いたことないタイプだったのでちょっと新鮮でした。
最後の曲よりも、その1曲前のが自分的にはちょっと気に入りました
(タイトルやら歌詞やら全く覚える気がないもので・・・)
<たらりらん>
前回みたのもブーガルかな?たしか。
そのときも結構まとまってきてるなぁとは思ってたんですが、回を重ねているせいか一段としっくりきてた様子
ちひろちゃん、ちょっと調子悪かったんかな?考えすぎか。
新曲、なんか出だしにトラブってた予感もしますが・・・これも気のせいってことにしておこう(笑)
歌詞は切ない感じ(だと思う)にアップテンポなメロディをつけて結構おもしろい感じに仕上がっていくのでは?と思わせる曲でした。
自分的には、MCで「たらりらんにしては暗めの曲です」って言ってた曲が印象に残ったかな
暗めというより哀愁的な?たしか何回か聴いた曲のはずだけど押し寄せるような感じが好きかも。
なんとなくまともそうな(動き回るみのりん除くw)写メ使ってみたもののマズそうなら消します
<終了後物販>
とりあえず目的のチケットをゲット、一安心
相変わらず、くろまる君はお疲れモードにみえる!?

<余談>
よしえさま(新しい呼び名?)から、「twitterのつぶやき見ました?」って聞かれてなんのことだろ?と思ってた帰り道にtwitterをチェック
cossamiが4人体制になるのか!びっくりだ