弾丸ツアーとは言わないものの、最低滞在日数で東京へ戻り…お仕事お仕事
なんとか定時結構過ぎてから出発
まぁ近いし、出番にも余裕があるからいっか…なレベル
雨は上手い具合に止んだけどやっぱりここに来るときは何故か雨だなぁ
代々木ブーガル
今のところ全部雨(苦笑)
今回も
cossamiちゃんライブ参戦
入り口というかカウンターではゆうきさんとご挨拶が定番に。
アーティスト誰目当てが聞かれなくなりました(笑)
まずはルービー
・・といっても半分位飲んだあと。
遅刻して行ったので一組目がライブ中
<Kna>
声量がパワフル!ってのが第一印象
堂々と歌い上げるのはお見事
あれ?どこかでみた?
…と思ったら前回のブーガルでモノクロカラーさんのサポートやってた方なのね
<油谷阿佑美>
続いてもピアノでしっとりと。
ハイトーンというか、特定の音域とメロディーラインが重なるときキレイに響く感じなのね
心地よい
そういえば今回のブーガル、アコースティックな面々に合わせて会場全体に響くようなセッティングしてたのかな?
繊細な音もきっちり聴こえてくる感じ
続いて
<cossamiちゃん>
まずはいつも?のMacくんと共に二人で。
今回はトラブルもなく順調なスタート
音響の影響か心地よく響く
MCやっぱり上手く話せるようになってないかい?
相変わらず途中吹っ飛ぶけど(笑)
”憧れ力”、深イイ話…かな
どんどん出していこう!話題
そんなこんなで?気になる3本目のマイクの出番
ゲストって聞いてたので誰だろ?って思ってたら、現役音大生の晴香(ハルカ)ちゃん
おっきい子だ、モデルさん?とか思った
3人体制での3声版
・青い星
・ダリア
を披露
さすが音大生、声量バランスが絶妙
最後だけセンターに移動してバランスチェックしてみましたが、キレイに3声がハモってました
ただメイン故にminamiちゃんが一番難しいパートかな、きっと
いろいろ魅せてくれるなぁ
<野崎大雅>
お友達関係やら事務所関係やらがお帰りになり一気に人が減った中、トリ
男性ピアノってよく見かけそうで意外と見かけないので新鮮
ピアノ上手いなぁ
音がしっかり迫ってくる感じ
キーボードと違って弾くタッチで強弱が変わるので力強く弾かないと響かないはず
歌声は若干ギャップ気味?なのが独特の雰囲気を醸し出すステージでした
ちなみに終わった後に少し話したところによると鍵盤が硬めで苦戦するかも…とヒヤヒヤしてたそうです
<<終了後物販>>
ちなみにこの時点で一般客は自分たちを含め、3人(既に演者側の方が人数多い)
cossamiちゃん、外から帰ってこね~
そのまま帰ろうかと思った(笑)
しばし他アーティストさん達に話しかけてる間に慌てた感じで無事戻る
ハートノタネさんがプレゼント渡すのを見届けた後、Cayでの話題をちょっと話してこちらも引き上げ
誕生日プレゼント…はて?(笑)
<<本日の戦利品>>
サンプルCDをいただきました
へぇ今度、谷保でイベントがあるのかぁ
あれ?そういえばいつぞやの日曜日の記事は書いてないけど・・・ま、いっか(テキトウ)
なんとか定時結構過ぎてから出発
まぁ近いし、出番にも余裕があるからいっか…なレベル
雨は上手い具合に止んだけどやっぱりここに来るときは何故か雨だなぁ
代々木ブーガル
今のところ全部雨(苦笑)
今回も
cossamiちゃんライブ参戦
入り口というかカウンターではゆうきさんとご挨拶が定番に。
アーティスト誰目当てが聞かれなくなりました(笑)
まずはルービー
・・といっても半分位飲んだあと。
遅刻して行ったので一組目がライブ中
<Kna>
声量がパワフル!ってのが第一印象
堂々と歌い上げるのはお見事
あれ?どこかでみた?
…と思ったら前回のブーガルでモノクロカラーさんのサポートやってた方なのね
<油谷阿佑美>
続いてもピアノでしっとりと。
ハイトーンというか、特定の音域とメロディーラインが重なるときキレイに響く感じなのね
心地よい
そういえば今回のブーガル、アコースティックな面々に合わせて会場全体に響くようなセッティングしてたのかな?
繊細な音もきっちり聴こえてくる感じ
続いて
<cossamiちゃん>
まずはいつも?のMacくんと共に二人で。
今回はトラブルもなく順調なスタート
音響の影響か心地よく響く
MCやっぱり上手く話せるようになってないかい?
相変わらず途中吹っ飛ぶけど(笑)
”憧れ力”、深イイ話…かな
どんどん出していこう!話題
そんなこんなで?気になる3本目のマイクの出番
ゲストって聞いてたので誰だろ?って思ってたら、現役音大生の晴香(ハルカ)ちゃん
おっきい子だ、モデルさん?とか思った
3人体制での3声版
・青い星
・ダリア
を披露
さすが音大生、声量バランスが絶妙
最後だけセンターに移動してバランスチェックしてみましたが、キレイに3声がハモってました
ただメイン故にminamiちゃんが一番難しいパートかな、きっと
いろいろ魅せてくれるなぁ
<野崎大雅>
お友達関係やら事務所関係やらがお帰りになり一気に人が減った中、トリ
男性ピアノってよく見かけそうで意外と見かけないので新鮮
ピアノ上手いなぁ
音がしっかり迫ってくる感じ
キーボードと違って弾くタッチで強弱が変わるので力強く弾かないと響かないはず
歌声は若干ギャップ気味?なのが独特の雰囲気を醸し出すステージでした
ちなみに終わった後に少し話したところによると鍵盤が硬めで苦戦するかも…とヒヤヒヤしてたそうです
<<終了後物販>>
ちなみにこの時点で一般客は自分たちを含め、3人(既に演者側の方が人数多い)
cossamiちゃん、外から帰ってこね~
そのまま帰ろうかと思った(笑)
しばし他アーティストさん達に話しかけてる間に慌てた感じで無事戻る
ハートノタネさんがプレゼント渡すのを見届けた後、Cayでの話題をちょっと話してこちらも引き上げ
誕生日プレゼント…はて?(笑)
<<本日の戦利品>>
サンプルCDをいただきました
へぇ今度、谷保でイベントがあるのかぁ
あれ?そういえばいつぞやの日曜日の記事は書いてないけど・・・ま、いっか(テキトウ)