金曜日、渋谷の会社さんで打ち合わせがあったのでワガママいって夕方にセッティングしてもらって
17:00には既に開放されて渋谷の街へ
一気に1時間以上空き時間になった(笑)
んー何しようかと思ってまず思いついたのが・・・
小松さんがイベントする予定の本屋さんの下見
あれ?告知ポスターとかないなぁ、ま、いっか(テキトウ)
んーまだまだ時間があるのでコーヒー飲んで一服しながらTwitterチェックしてると・・
お?「たらりらん」がストリートやってる
おや?代々木公園??
どうせ空き時間あるからいいやってことで、即行動。
一路、原宿方向へテクテク
並木通りか?はたまた代々木公園の脇??イヤイヤ入り口って線もあるな
ってこととで一度渋谷から一旦一番遠い入り口まで行って戻ってこようと思い、代々木体育館の脇を通って公園入り口辺りの歩道橋の上へ
ん?あれか?と思い入り口側へ
いたいた「たらりらん」
いつぞやの下北のライブ以来かぁ
ストリートライブVer.を一回聴いてみたいと思ってたんですよねぇ、叶った!
元々はチームcossamiのよしえちゃん参加のpepeを観る目的で入ったライブハウスの主宰が「たらりらん」
ロッテ歌ガムの決選投票に向けて頑張ってた頃以来かぁ
たしかそのときは+エレキ2本の構成だったんですが今現在はこの構成が「たらりらん」らしい
ワンマンライブに向けて、またチャリティも兼ねて山の手一周ストリートライブをUstで生中継
スタンドが何度も吹き飛ばされそうになる風の中、テンション高めにぴょんぴょん飛び跳ねながら楽しそうに歌ってました。
聴けたのは4~5曲かな?
随分前に聴いたっきりだったんですが、サビまで来ると結構耳が曲を覚えた
個人的には、エレキギターのパートが減ったことでギターが1本になったことで結果的にバランスがよくなった感じがします
それぞれのパートが上手いのねぇ
生中継終了後、ちょっと話しかけてみる。ちなみにほぼ初アプローチ
ここは、「たらりらん」お友達のチームcossamiよしえちゃんの威光を借りてっと(他力本願)
たしかドラムの娘さんがアカネちゃんだったよなぁと思い出し、そっから攻めて?みると・・・
「あ!cossamiさんのファンの方ですよね?」
あっさりバレる(笑)
素晴らしい仕込みぶりでした
「まだどこかで~」とご挨拶をして、本命のcossamiライブの会場へ向かうため再び渋谷へ
後半につづく
17:00には既に開放されて渋谷の街へ
一気に1時間以上空き時間になった(笑)
んー何しようかと思ってまず思いついたのが・・・
小松さんがイベントする予定の本屋さんの下見
あれ?告知ポスターとかないなぁ、ま、いっか(テキトウ)
んーまだまだ時間があるのでコーヒー飲んで一服しながらTwitterチェックしてると・・
お?「たらりらん」がストリートやってる
おや?代々木公園??
どうせ空き時間あるからいいやってことで、即行動。
一路、原宿方向へテクテク
並木通りか?はたまた代々木公園の脇??イヤイヤ入り口って線もあるな
ってこととで一度渋谷から一旦一番遠い入り口まで行って戻ってこようと思い、代々木体育館の脇を通って公園入り口辺りの歩道橋の上へ
ん?あれか?と思い入り口側へ
いたいた「たらりらん」
いつぞやの下北のライブ以来かぁ
ストリートライブVer.を一回聴いてみたいと思ってたんですよねぇ、叶った!
元々はチームcossamiのよしえちゃん参加のpepeを観る目的で入ったライブハウスの主宰が「たらりらん」
ロッテ歌ガムの決選投票に向けて頑張ってた頃以来かぁ
たしかそのときは+エレキ2本の構成だったんですが今現在はこの構成が「たらりらん」らしい
ワンマンライブに向けて、またチャリティも兼ねて山の手一周ストリートライブをUstで生中継
スタンドが何度も吹き飛ばされそうになる風の中、テンション高めにぴょんぴょん飛び跳ねながら楽しそうに歌ってました。
聴けたのは4~5曲かな?
随分前に聴いたっきりだったんですが、サビまで来ると結構耳が曲を覚えた
個人的には、エレキギターのパートが減ったことでギターが1本になったことで結果的にバランスがよくなった感じがします
それぞれのパートが上手いのねぇ
生中継終了後、ちょっと話しかけてみる。ちなみにほぼ初アプローチ
ここは、「たらりらん」お友達のチームcossamiよしえちゃんの威光を借りてっと(他力本願)
たしかドラムの娘さんがアカネちゃんだったよなぁと思い出し、そっから攻めて?みると・・・
「あ!cossamiさんのファンの方ですよね?」
あっさりバレる(笑)
素晴らしい仕込みぶりでした
「まだどこかで~」とご挨拶をして、本命のcossamiライブの会場へ向かうため再び渋谷へ
後半につづく