仕事帰りに、ふらふらーっと

$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-100510-213811.jpg
アストロホールへ


“The song to you”をタイトルに4組のアーティストさん達が共演するライブを拝見


昨日の記事にもチラっと書きましたがこのビル、縁があるんですよねぇ
10周年かぁ。たしか縁ができはじめたのがその位の時期だったような・・・ずいぶん経ったなぁ(笑)


ただアストロホールは初めて入ったのですがデザインがなかなか斬新(特にトイレ)

中に入った時点では60人位ですかね

前半分に椅子が配置されてたので、しっかりキープさせて頂きました(笑)




1組目:Lunakate

間に合わず、申し訳。


2組目:まきちゃんぐ

途中から、よくわからない状態でおわった。
歌い声はパワフルな割りにMCがちょっとズレた感じが面白い感じの方でした


3組目:吉田山田

男性デュオ
ステージ慣れした感じで、観客をうまく煽って拍手だけでなく声を出させたり・・・
固定ファンが結構いたようでした。

左利きの女性ベーシストさんがちょっと気になる←違うところに注目してました



4組目:cossamiちゃん

"sunday"から始まる、ゆったりワールド

音響調整がギター向きに設定されてたのか、よく響いて一気にcossamiワールドへ

2曲目の英語の曲、後ろの格好いいおっちゃん(たぶんプロ?)の方が後ろでコーラスパートを口づさんでくれた効果で生のサラウンド効果に!

あざーっす


”青い星”をしっとり歌ってMCへ

急に暑くなりましたねぇって話から、そういえば去年の寒い時期に100日劇場の旅をした話へつないで・・・

"りんご"
"12時のベル"
"こんなにもわがままなボクたちは..."


一旦ステージをはけた後、アンコールで再び登場

「今日歌ってない曲」ってことで

”After The Rain”

で締めてライブ終了
※セットリスト抜けor間違ってるかも!?



今日のcossamiちゃん達、なんか気合い?入ってましたねぇ


声の出し方、音の出し方がひとつひとつ何かを伝えようという気持ちからか、一段と丁寧に聴こえてくる歌い方をしてたように思います


まさにライブタイトルの通り

“The song to you”


アコギ1本のいつものスタイルでしたが、音響効果もあって久々に背筋がゾクゾクしました
(CD発売した3曲が特に)



ライブがおわった後は、CD物販もしてましたが特に2人が出てくる感じでもなかったので・・・
一応いつものスタッフさん達に「今日は?」とは言われましたが・・・

すんませんスルーで!(笑)


出待ちするとみせかけて、そそくさと引き揚げて来ました



今日は行くかどうかちょっと悩んでたんですが・・・結果、満足でした。



明日は、久々の早起き頑張ります




<おまけ>
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-100510-214722.jpg
夜の竹下通りは歩きやすい(笑)
この時間帯に歩くの機会はあまりないので記念に。