ちょっくら虎の子ちゃん達の様子見に行ってきました。
会場はこちら
ダダンっ
・・・写メありません(苦笑)
建物の外も撮影禁止だそうです
どんだけ厳重なんだろ(笑)
当然会場内もNGなので下手な文章だけ。
O-eastのちょうど裏手にあるライブハウスというよりイベントホールといった感じの会場。
天井が3Fぶん位、ぶち抜きされてておっきなミラーボールにちょっと圧倒された。
ステージ自体は高めに設定されつつ、真ん中に花道が設定されてて後ろからでもよく見えるいいステージでした。
花道の周りに鉄格子?みたいなもがあったのはちょっとびっくりでしたけど、後で納得。
ヒートアップしていくと、たしかにないといろいろと危ない。
会場の音響は設定が微妙だったのかな?
ホールの残響?で音が若干ズレて聞こえており、歌ってるアーティストは返しがあるからまだしも会場内とリズムがズレてしまいそう。
高音の調整も微妙で、ちょっとキンキンしました(苦笑)
14:00すぎ、ライブスタート
途中のアーティストさんのMCでわかったんですが、どうも今回のライブ、虎子虎子主催?らしい。
実際は、虎子虎子所属の事務所が主催なんですけど新曲発表にあわせたのかな?
全8組登場とのことだたので、主催ならトリかな?と思ったら・・・
あれ?前半4組のトリ。
アーティスト参加人数が多いので物販を2回に分けてたようですが、一応主催なのに(苦笑)
14:50位?虎の子ちゃんライブスタート
まず、出演順がトリだと思い込んでたので、出てきてびっくり!
衣装みて、さらにびっくり!!
ひらひらスカートでへそ出しです>ぷ○さん
"自分革命"からスタートし、連続で"I for you,You for me"
ちょっとMC。自己紹介
続いて新曲披露
イントロのフリフリの振り付けがすごく印象的。アイドル全開!?
途中、花道を使っての煽りフリも入って、今回もノリノリな曲調でした。
曲自体は、ちょっと長め?に感じたので、歌い方にメリハリが欲しいかも。
まぁ初回なので、味付けはこれからですかね、きっと。
基本パターンはアイドル曲は大体同じなので合いの手もデフォルトで!?
あと、いきなり見た振り付けを真似てる人々がいて、すげーって思ったり。
連続で、最後”恋の魔法”
花道でスタンバイしてはじめるっていう、この会場Ver.
ソロダンスは、めぶ
このダンスのために緊張してたらしい。楽しそうに格好よく踊ってました。
あと聴いてて歌声が安定してるのねぇ。さすが舞台経験者。
ライブの感想
一番驚いたのは、連続して歌っても大丈夫になってきた体力ですかねぇ
ちゃんと進化してる。
ステージ上では、新曲はさすがに歌もダンスもちょっと緊張感がただよってましたが・・・(苦笑)
他の曲などはかなりこなれて来たのか、むしろ余裕があった感じ
最後の曲などは、聴きなれてきた(3回目位ですけど)のもありますが、段々盛り上げるような雰囲気が出ていて、ラストに選曲するのも意外とアリかなとか感じたりしました。
ゅーゅは終始笑顔でニコニコしながら歌い踊ってました。
出番終了後、即物販ターイム
相変わらずゴチャゴチャ(笑)
お会計とかは役割分担でスムーズに進むんですが、人数多いのでサイン入れやらチェキとか撮るため移動するとどうしても混乱してしまうみたいです。
すごいのは、ちゃんとファンの人達との協力体制が出来上がってること
チェキにサイン入れて○○さーん!って呼び出すんですが、どうしてもタイムラグがあると人ごみに紛れるんですよねぇ。
そうすると、常連さん達同士は一緒に探してお呼び出し。見事な連携プレーでした。
って光景を離れたところから、ののママ達としゃべりながら見てた自分って一体(笑)
ちなみにゅーゅタイムは、CD買っただけなので即終了でした。
代わりになぜか、他メンバー(ささ、のの コンビをメイン)としゃべってる自分も一体何!?
今回はあまり、ぇびcとは絡めず。
そうそう帰りに、まぁに姫から聞いたんですが案内しているスタッフさんがやたらキレイで愛想がよい人が多いと思ったら・・・
事務所主催なので所属女優さんをお手伝いに駆り出していたらしい。
ちょっとお得なライブ??(笑)
<本日の戦利品>

普通にCD(笑)
会場はこちら
ダダンっ
・・・写メありません(苦笑)
建物の外も撮影禁止だそうです
どんだけ厳重なんだろ(笑)
当然会場内もNGなので下手な文章だけ。
O-eastのちょうど裏手にあるライブハウスというよりイベントホールといった感じの会場。
天井が3Fぶん位、ぶち抜きされてておっきなミラーボールにちょっと圧倒された。
ステージ自体は高めに設定されつつ、真ん中に花道が設定されてて後ろからでもよく見えるいいステージでした。
花道の周りに鉄格子?みたいなもがあったのはちょっとびっくりでしたけど、後で納得。
ヒートアップしていくと、たしかにないといろいろと危ない。
会場の音響は設定が微妙だったのかな?
ホールの残響?で音が若干ズレて聞こえており、歌ってるアーティストは返しがあるからまだしも会場内とリズムがズレてしまいそう。
高音の調整も微妙で、ちょっとキンキンしました(苦笑)
14:00すぎ、ライブスタート
途中のアーティストさんのMCでわかったんですが、どうも今回のライブ、虎子虎子主催?らしい。
実際は、虎子虎子所属の事務所が主催なんですけど新曲発表にあわせたのかな?
全8組登場とのことだたので、主催ならトリかな?と思ったら・・・
あれ?前半4組のトリ。
アーティスト参加人数が多いので物販を2回に分けてたようですが、一応主催なのに(苦笑)
14:50位?虎の子ちゃんライブスタート
まず、出演順がトリだと思い込んでたので、出てきてびっくり!
衣装みて、さらにびっくり!!
ひらひらスカートでへそ出しです>ぷ○さん
"自分革命"からスタートし、連続で"I for you,You for me"
ちょっとMC。自己紹介
続いて新曲披露
イントロのフリフリの振り付けがすごく印象的。アイドル全開!?
途中、花道を使っての煽りフリも入って、今回もノリノリな曲調でした。
曲自体は、ちょっと長め?に感じたので、歌い方にメリハリが欲しいかも。
まぁ初回なので、味付けはこれからですかね、きっと。
基本パターンはアイドル曲は大体同じなので合いの手もデフォルトで!?
あと、いきなり見た振り付けを真似てる人々がいて、すげーって思ったり。
連続で、最後”恋の魔法”
花道でスタンバイしてはじめるっていう、この会場Ver.
ソロダンスは、めぶ
このダンスのために緊張してたらしい。楽しそうに格好よく踊ってました。
あと聴いてて歌声が安定してるのねぇ。さすが舞台経験者。
ライブの感想
一番驚いたのは、連続して歌っても大丈夫になってきた体力ですかねぇ
ちゃんと進化してる。
ステージ上では、新曲はさすがに歌もダンスもちょっと緊張感がただよってましたが・・・(苦笑)
他の曲などはかなりこなれて来たのか、むしろ余裕があった感じ
最後の曲などは、聴きなれてきた(3回目位ですけど)のもありますが、段々盛り上げるような雰囲気が出ていて、ラストに選曲するのも意外とアリかなとか感じたりしました。
ゅーゅは終始笑顔でニコニコしながら歌い踊ってました。
出番終了後、即物販ターイム
相変わらずゴチャゴチャ(笑)
お会計とかは役割分担でスムーズに進むんですが、人数多いのでサイン入れやらチェキとか撮るため移動するとどうしても混乱してしまうみたいです。
すごいのは、ちゃんとファンの人達との協力体制が出来上がってること
チェキにサイン入れて○○さーん!って呼び出すんですが、どうしてもタイムラグがあると人ごみに紛れるんですよねぇ。
そうすると、常連さん達同士は一緒に探してお呼び出し。見事な連携プレーでした。
って光景を離れたところから、ののママ達としゃべりながら見てた自分って一体(笑)
ちなみにゅーゅタイムは、CD買っただけなので即終了でした。
代わりになぜか、他メンバー(ささ、のの コンビをメイン)としゃべってる自分も一体何!?
今回はあまり、ぇびcとは絡めず。
そうそう帰りに、まぁに姫から聞いたんですが案内しているスタッフさんがやたらキレイで愛想がよい人が多いと思ったら・・・
事務所主催なので所属女優さんをお手伝いに駆り出していたらしい。
ちょっとお得なライブ??(笑)
<本日の戦利品>

普通にCD(笑)