ここに来ました。

秋葉原。久々に来た。
せっかくなので散策

ライブパークが既に改装工事に入ってました。
なんか寂しい感じですねぇ
んで、なんで秋葉原かというとTだっちさんに誘われてきました。

某イベント。
メインはコスメティックロボットさんのCD発売なんですが、虎の子達が出るのを見に行くってことでこっそり見学へ。
やばいやばい。
17:00スタートのイベントがフロア違いで重なってることに気付いてなくて、最初違うフロアへ。
なんか途中で、吉祥寺Shuffleで見かけた方々が別のところに並んでたのを見て、
ん?間違えた??
と気付きフロアチェンジ。
危なかった。
そっか、この前の吉祥寺と面々が重なるのね(全然予備知識なし)
ある意味予習気味で助かった。
そんな中、P's時代に盛り上げて頂いてた方々に遭遇。ちょっとご挨拶。
同じくゲストのSurvivё-ZERO(サバイブゼロ)って方々を応援されているようです。
ライブスタート。
MCは、ささとまぁに。
うん。頑張ってる。
んで、MC自らが
「1組目は虎子虎子でーす」
って紹介するのってなんか不思議。
ゲストってことで”自分革命”一曲のみ。
でも、さすがホームグラウンド?アキバ。
周りの人々も基本的にわかっているようで、各メンバーの名前を呼んだり曲がわかってて合いの手入れてたり。
ライブハウスより盛り上がってました。
次いで、Survivё-ZERO
吉祥寺で見たときにダンスとか格好いいなぁって見てたんですよねぇ。
んですごいのがファンの方々。手拍子とかタイミングぴったり。
普通多少はリズム感がズレてたりするのですが、見事に一致してました。
ある意味メイン食ったかも??
最後、メインのコスメティックロボット
アキバ界隈のイベントで、よく”コスロボ”ってキーワードは聞いてたのですが、まともに見たのは初かも。
トランス系?テクノポップ系??
新曲は、自分的には結構ノリノリな感じで好きな感じでした。
(ちなみにお買い上げは・・・申し訳ない)
ライブが終わってCD購入者向けの握手会開始。
全員ステージ上に集めて握手会でした。
虎の子達の物販あるのかなぁ?とTだっちさんと待っていて、ふと横を見ると・・・
虎の子のマネさん発見!
すかさず聞いてみたら物販はしないってことなのでモノだけ売ってもらうように交渉。
自分は無事CD、TだっちさんはCDと写真(裕オンリー)を購入。
あざーっす。
握手会終了後、裕をちょっと呼び出してもらったり・・・。
図々しくて申し訳ありません。
以後、自重いたします。
とまぁ、17:00~の回は終了。19:00~の回もあったんですがスルーして引き揚げてしまいました。
コーヒーショップでしゃべってたら、19:00~の回が終わる頃合だったので帰りがてらちょっと様子見

見えづらいですが、店のシャッターが閉まった前で出待ちの人が結構人がいました。
自分はすぐ電車に乗ったので知らなかったのですが、まさか事件?がおきていたとは・・・。
のの、無事でなによりでした。
チラッと見たときは元気そうだったので、逆にびっくり。
明日からしばらくは虎の子達はお休み。
しっかり休養するんだよー。
今日の戦利品

フライヤーと新曲CD
あと散策中に見つけたもの

ソーラーパネル方式のキーホルダー

LEDライト付きます
ちょうど欲しかったんです(笑)

秋葉原。久々に来た。
せっかくなので散策

ライブパークが既に改装工事に入ってました。
なんか寂しい感じですねぇ
んで、なんで秋葉原かというとTだっちさんに誘われてきました。

某イベント。
メインはコスメティックロボットさんのCD発売なんですが、虎の子達が出るのを見に行くってことでこっそり見学へ。
やばいやばい。
17:00スタートのイベントがフロア違いで重なってることに気付いてなくて、最初違うフロアへ。
なんか途中で、吉祥寺Shuffleで見かけた方々が別のところに並んでたのを見て、
ん?間違えた??
と気付きフロアチェンジ。
危なかった。
そっか、この前の吉祥寺と面々が重なるのね(全然予備知識なし)
ある意味予習気味で助かった。
そんな中、P's時代に盛り上げて頂いてた方々に遭遇。ちょっとご挨拶。
同じくゲストのSurvivё-ZERO(サバイブゼロ)って方々を応援されているようです。
ライブスタート。
MCは、ささとまぁに。
うん。頑張ってる。
んで、MC自らが
「1組目は虎子虎子でーす」
って紹介するのってなんか不思議。
ゲストってことで”自分革命”一曲のみ。
でも、さすがホームグラウンド?アキバ。
周りの人々も基本的にわかっているようで、各メンバーの名前を呼んだり曲がわかってて合いの手入れてたり。
ライブハウスより盛り上がってました。
次いで、Survivё-ZERO
吉祥寺で見たときにダンスとか格好いいなぁって見てたんですよねぇ。
んですごいのがファンの方々。手拍子とかタイミングぴったり。
普通多少はリズム感がズレてたりするのですが、見事に一致してました。
ある意味メイン食ったかも??
最後、メインのコスメティックロボット
アキバ界隈のイベントで、よく”コスロボ”ってキーワードは聞いてたのですが、まともに見たのは初かも。
トランス系?テクノポップ系??
新曲は、自分的には結構ノリノリな感じで好きな感じでした。
(ちなみにお買い上げは・・・申し訳ない)
ライブが終わってCD購入者向けの握手会開始。
全員ステージ上に集めて握手会でした。
虎の子達の物販あるのかなぁ?とTだっちさんと待っていて、ふと横を見ると・・・
虎の子のマネさん発見!
すかさず聞いてみたら物販はしないってことなのでモノだけ売ってもらうように交渉。
自分は無事CD、TだっちさんはCDと写真(裕オンリー)を購入。
あざーっす。
握手会終了後、裕をちょっと呼び出してもらったり・・・。
図々しくて申し訳ありません。
以後、自重いたします。
とまぁ、17:00~の回は終了。19:00~の回もあったんですがスルーして引き揚げてしまいました。
コーヒーショップでしゃべってたら、19:00~の回が終わる頃合だったので帰りがてらちょっと様子見

見えづらいですが、店のシャッターが閉まった前で出待ちの人が結構人がいました。
自分はすぐ電車に乗ったので知らなかったのですが、まさか事件?がおきていたとは・・・。
のの、無事でなによりでした。
チラッと見たときは元気そうだったので、逆にびっくり。
明日からしばらくは虎の子達はお休み。
しっかり休養するんだよー。
今日の戦利品

フライヤーと新曲CD
あと散策中に見つけたもの

ソーラーパネル方式のキーホルダー

LEDライト付きます
ちょうど欲しかったんです(笑)