なんかすっかり行き先がバレてたようですが・・・

今日は虎の子ちゃん達(含む裕の調子チェック)のライブにお邪魔してきました。

$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-090921_1045~001.jpg
場所は吉祥寺Shuffle

いやあ懐かしい会場。
ライブハウス前はたまに通るんですけど中に入るのはあんとき以来だから1年半ぶり??

といったん前に到着してから、タバコのために近所のコンビニの前へ。
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-090921_1044~002.jpg
中を見ると・・・ん?なんか派手な髪飾りつけた娘たちがお買い物中
裕、あり、ぇびcでした。

そういや、あの娘さんたちもお買い物来てたの外から見てたなぁ、これまた懐かしい。

んで出てきたところであっさり見つかる(店前なので当たり前か)
そのままライブ会場へ向かっていきました。

始まるまえのエピソード

そうこうしてる間に、開場
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-090921_1045~002.jpg
本日の出演者・・・多いな!(笑)
結構後半なのね


会場内は最終的に50人位?午前中ライブの割には結構入ってたんじゃないかと思います。
ちなみに開場時点では15人

2時間位と予測してたのですが、これだけいると長いのか?と思ったら1組2曲でどんどん進む感じ。
それでも結構おしてたみたいでしたけど。(スタッフさんから合図出まくり)

どの娘さんたちも、アイドル、アイドルって感じ?
あ、中には本格的な方も混じってましたが基本は盛り上がり系な出演者の方でした。


虎の子ちゃんたちの番

今日は常連さんたちが少なめだったのかな?
スタート当初はちょっと会場内が困惑気味な雰囲気だったような・・・。

あ、でも会場内の会話でも
「誰??」
「あ、コスコスっていう娘たちだよ」
「コスコス?」
「虎子虎子って書いてコスコス」
ってどちらかのファンの方が説明されてたので、特定ジャンルにおいては知名度上昇中?


1曲目、『自分革命』

曲のノリさえ伝われば、あとはノリのいい方々が揃っているせいかすぐに大盛り上がりモードへ。
イントロが独特な分、1コーラス目に突入しないとキョトンとしちゃうらしい。

ただ・・・あれ?なーんか声のバランス悪いと思ったら・・・
マイクのスイッチが!入ってなかったらしいorz

ドンマーイ



続いて、MC
定番の自己紹介と告知

MC、ささはツッコミキャラに転向!?
一歩間違えると毒舌になるので気をつけて(笑)
多少トークテンポがよくなったように思います。

もう1人か2人ツッコミいるといいんだけどなぁ(ぜいたく?)
その辺りの話術は JELLY【B】GIRLS さんにでも習ってもらって・・・。

潮風公園がシロハタ公園って・・・やるな、のの。


2曲目、『恋の魔法』
初めて聴いた、新曲。かんなりアップテンポな曲でした。
ダンスも結構フォーメーションとか凝ってたみたいだし、いい曲だと思います。

途中一部だけだったんですがリズム取れなくなるのかな?
伴奏より早くなりかけた箇所があったような気がします。

ダンスと歌の同時進行なので焦る気持ちはわかるけど、きっちりね。

ただ、面白い感じの新曲だと思ったので今後に期待しときます。


全体を通しては、裕が復活したお祭り状態だったのかメンバー終始ニコニコしながら踊って歌ってたのが印象的なライブでした。

仲良しさんたちだなぁ



そんなこんなで全アーティストが終わり、物販コーナー

ちなみに会場内でチェキ売ってた関係?で撮影禁止でした。
知らずに撮ってしまった、申し訳ない。
画像は封印します。


面白かったのが、自分がライブ来てることを知らなかったメンバー達の行動。
こっちを見つける度に
「あー!」
次いで
「裕ちゃん、裕ちゃん」って呼びに・・・どんだけ裕の保護者で浸透してんねん!(笑)


ちなみに知らなかったのはコンビニで見てない、ささ、のの、まぁに。
まぁ、光栄の至りですけどねぇ。


裕は元気そうだったし、土産も渡したし目的達成かな。


また、そのうち忘れた頃に様子見にいきます(予定は1ヶ月後?)




今日の戦利品
$期間限定・・・かも?青もんちぃの日常-090921_1737~001.jpg
若干定番化してきた、落書きつきフライヤー

ほんとはCD買う気満々だったんですが、女マネさん曰く持ってきてなかったみたい。残念
代わりに写真をどうぞって・・・写真があってもなぁ(苦笑)

しかもオススメ写真は、ささ!?自らサクラやるとは、恐るべし。

んで、こりゃ!のの
フライヤーの束を笑顔でそのまま全部渡そうとするんじゃありません(笑)



そうそう、おにぎりっちさん。
裕の写真の種類がいっぱい(10種類?)に増えてましたぞ!
ありちゃんが「私のより種類多いのぉ~」って羨ましがってたのは内緒(笑)

ぜひお買い上げくださいませ~。