本日、無事千秋楽を迎えましたねぇ
「夏の夜の夢 」
れなちゃん 目的?で観に行ったわけですが・・・(笑)
舞台自体、自分的には面白かったです。
シェイクスピア原作というので、もっと堅苦しいのだと思ってたのですが純和風に脚本を構成したおかげがストーリー自体が結構わかりやすかったのと、暗転を連発して場面転換連続といったこともなかったのでスムーズにみることができる舞台だったと思います。
んで肝心のれなちゃん。
最初は遊女役、続いて物の怪役とうまく役柄をこなしていたように思いました。
特筆すべきはやはり踊りと歌。
和風ということもあり、ダンスというより踊りです。
妖艶というか色っぽいというか、物の怪の踊りというものがうまく表現されてたかと。
しかも、れなちゃんセンター!(パチパチ)
あと感想としては・・・・ほんとカワイイ子が多数出演(笑)
それが舞台の華となりつつも、本編をしっかり盛り上げていたように思います。
舞台終了後。
会場ロビーを探してみると、れなちゃんが出てきてくれてました。
れなマネさんもいたので、別の用件もあったんでしょうけど時間がない中でちょこっと話して写真も撮らせてくれつつっていうサービスぶり。
ほんと無理やりっぽくて申し訳ない限り。
でもおかげでうれしい、ひと時となりました。
ありがとね。れなちゃん 。
以下Daigo-ji.さん 向け写真。
ぱっと見で見かけた、れなちゃん宛てのスタンド花。
なんとなく見たいかな?なんて思って撮ってみました。
あとこっそりウチらが持っていった花。
衣装のカラーをイメージに、青もんちの独断と偏見で選んでみました(笑)
メッセージカードにて送り主は・・・
Daigo-ji.ファミリー
にしてみました。
いかがでしょう?Daigo-ji.師匠!(弟子増殖中!?)
こっそり写真2
緑さんに撮ってもらった奴から加工
ほんとは自分以外は目線必要なさそうなんですけど・・・。