新しいメガネ | マリマリの気まぐれ日記2

マリマリの気まぐれ日記2

毎日がおだやかでありますように♡

白内障·緑内障の手術から約3か月経過しました。

ブログを読んでくれているみなさんはまだ若いので、ピンと来ないと思いますが、「そうなのね」くらいの感覚で読んでくださいね。


手術のあと、0.4くらいの視力しか出なくてとにかく不便なので、2週間くらいで安いメガネを作りにいきました。


メリットは40分でできること。

安いだけに簡易検査でしたが、そのときは助かりました〜


しばらくは、はっきりくっきり見えて感動すらしましたが、ひと月たち、ふた月たつと、視力が少しずつ落ち着いてきて、結局0.2くらいに落ちてきたので、メガネの度数が合わなくなりました。


足元の遠近感がわかりにくくなり、特に階段が怖いくらい。


困ったなあ、しっかり検査をして目に合ったものが欲しいと、前にいくつか作ったちょっと高いメガネやさんに行きました。


左側が簡易検査で作ったメガネ。

右側がしっかり検査のメガネ。

両方とも形は気に入っています。

右側のしっかり検査のメガネは、オプションでまぶしさも軽減するレンズを使い、費用は左の約3倍かかりましたが、今のところ調子はgoodです。


家の中で目安としている壁掛け時計。


この時計の数字が3.5メートルくらい離れたソファからしっかり見えればヨシ!としています。


手術のメリットは、世の中が明るく白いということがよくわかることです。

長く生きてきたから、目もかなりにごっていたのね。


眼内レンズは、遠くが見えるのと近くが見えるのを選べます。

あ、保険がきかず、お金を何十万も出せば、遠くも近くも見える多焦点レンズを入れることができます。


わたしの場合、近くが見える単焦点を選んだので、手元30センチはメガネをはずせばよく見えます。


人によっては、手術により視力も上がり、メガネの必要性がなくなるとも聞きます。


わたしはど近眼だったから、仕方ないね。



おまけ。

タネから作ったキュウリ、よくやく収穫できました。



もちろん、美味❗