とっても良かった♪ピアノの発表会★ | BABY★STAR

BABY★STAR

happy everyday♪
2014年4月誕生の我が子とのスピ要素も含めた楽しい毎日の記録★

おはようございます!

 

今日はRENくんの学年発表会があるので

私もパパも休みを取って

準備して後々行きたいと思います。

楽しみですね~。

 

さてさて13日の話!

この日はピアノの発表会でした。

緊張した!

テーマ?のある会だったので見応えあった。

 

まずはヘアセット。

髪切りたかったけど切る暇もなく当日。

minmi_ribbonさんのリボンブローチ大活躍です★

 

RENくんはリハーサルがあったので早めに向かいます。

同じ会場で小学校の選ばれた作品展示がありました。

RENくん後一歩で選ばれなかったやつ。

 

ちょっと時間があったので屋上で

時間つぶし。

いや

ヘアセットした意味よ。

 

リハーサルは12時半から14時半まで。しっかり通しでした。

私はRENくんを預けたらマッサージにでも行こうかと思っていたのですが

中で見学していても良い、との事だったので

本番はじいじたち来るしじっくり見れないだろうなと

見学することに。

 

ちゃんとストーリーになっていて

見ていて飽きないし、とっても良かったです。

 

去年はRENくんのだけでいいかなって感じだったけど

今年は全体的に良かった。

 

リハが終わってパパとも合流。

お腹が空いた子たち。

大判焼き。

 

姪のゆながじいじたちを車で連れて来てくれました!

ありがとー!!

ひまも一緒に来てくれたよ♪

みんな来てくれてよかったね♪

今年はすみがあおくんまだ赤ちゃんだしで

呼べなかったので

じいじとばあばだけかな~と思ったけど

賑やかになってよかった!

RENくんは観客がいた方がやる気になるタイプです。

 

前夜までは緊張するってずっと言ってたのに

当日はリハの後

楽しかった!ピアノの音が綺麗に響かせられそう!

と自信気でした。

 

本番もドキドキしたけど(私の方が)

堂々としっかり弾けていました!

みんなにも褒めてもらえたね(^^♪

 

アラベスク弾いた子がすごく上手で

リハの時ちょうど会場の外にいた私でしたが

聞こえてくる音がすごく上手だったので思わず会場に戻りましたね。

 

そしたらやっぱり他の子も

あの子上手だった~と言っていた。

短い曲だけどやっぱりうまいかどうかの違いは明確なのね。

 

最後の曲が自分で作曲した曲を弾いていた方だったのですが

(生徒さんなのかな?大人だったので…)

すごく良かったんですよ!

 

こりゃRENくんも来年は自分で作った曲弾くか…?

 

というぐらいな気持ち。

 

スタートが16時からでいろいろ不安もあったけど

楽しめた発表会でした!

 

みんなに見てもらえて良かったね!

終わった後はお寿司をおねだりされたけど

くら寿司予約しようとしたら

もう時間がかなり遅い時間しか無理で…(;´Д`)

 

ちょっとお高いところに行くことに…。

遠慮なく食べるRENくん。

まあこの日は仕方ないね!

お疲れさまー★

 

みんなが寝た後よなよな起きてたら

すみからLINEが来て

インライしてるの教えてもらった!

まさかのいのちゃんのにやまちゃん。

かなり酔ってたらしくて記憶ないらしい。

テンション変だったしな(笑)

すみはやまちゃんが最近推し気味らしい…。

教えてもらえて良かった!

てか通知来なかった!

慌てて通知ONにしました!

 

満喫満足な1日となりました!!