今年も★駅前のお祭りへ♪ | BABY★STAR

BABY★STAR

happy everyday♪
2014年4月誕生の我が子とのスピ要素も含めた楽しい毎日の記録★

おはようございます★
 
今日は出勤ズレの休憩なしなのでドキドキ。
でも内容が気楽なのでまあ力抜いていけそうな感じです。
 
でもRENくんが昨日は胃腸風邪?となってしまいリバースしたので
今日幼稚園には行ったけどどうなる事か…。
 
しかも今日は七五三のお祝いの日だったから制服だったのに
そんなこともすっかり忘れて体操服で送ってしまった( ̄▽ ̄;)
まあ…なんとか…なるかな?
 
てなわけで10日の話。
この日は毎年この時期に駅前で開催されるお祭りの日でした!

行くよ~♪

 

パパが最近は土日休みなので

初参戦!

フリマロード。

いつも出たいなと思っているのに募集がいつかわからない…。

RENくんがぐずぐずモードでなかなかゆっくり見れない…。
手作りのものを出している方がたくさんいるのですが
価格がかなり低くて自分がやるとなると~…という思いも…
でもきっと出店料がないか低いんだろうなあ。
 
そんなこんなで気になるものをチェックしつつ、
屋台などが出ているコジマへ。

まずはわたあめ!

ついでに風船もGETし…

大きいわたあめ!

ほほーい★

嬉しそう♪

良かったね~♪

いつも駅周辺のカフェバーとかが出店しているので
美味しいものが食べられる&飲めるのでお気に入りのお祭りなんですが…

今年も盛り沢山!そしてサングリア★

 

美味しい~♪

 

2種類のカレーを食べちゃいました♪

 

ステージでは近辺の習い事の発表などが多いのですが、その中で

ギター教室のステージがありまして、

歌い出したのが子どもたち!

 

え?と気になってみると小学校低学年くらいの子たちがギター片手に歌っているではないですか!

それを見てRENくんにほらほら!と教えつつ、

RENくんもああやって歌いたいね~なんて話したら

「え~いいよ~」

みたいな反応。

でも子どもがギター習える教室があるのかー

他の楽器もあるかもよ?と言うと

「調べておいて」

と。

やはり音楽系に興味がありそうなんですよね。

楽器はやりたいんじゃないかなー。

ドラムはあるかなーとパパと調べると幼児クラスでドラム含めいろんな楽器がありそう!

RENくんも興味津々でした(´▽`)

 

かき氷も食べるよ~★

 

ブルーハワイ。

ほとんどをパパが食べました(笑)

 

食べた後はコジマ内に入ってちょっと遊び場へ。

 

RENくんは普通のピアノや子ども用ピアノをひたすら弾く。

やっぱり音楽系なのかな~。
 
戻りがてら終盤になったフリマのところで
RENくんがこちらをやりたがる。

 

可愛いものが大好きだからね~(^▽^;)
たくさんとってご満悦そうでしたー!