参観日の日の話とその後いろいろ | BABY★STAR

BABY★STAR

happy everyday♪
2014年4月誕生の我が子とのスピ要素も含めた楽しい毎日の記録★

おはようございます!
 
いや~…昨日の夜はニノの結婚でびっくり…
というか、結婚はいいと思うんですが
なんで今!
って気持ちは結構ありますねえ…
後1番目はやっぱり松潤希望だったけど
あながちネットニュースも本当の事も多いんだなあと思いました
(松潤より先にニノは読んだことがあるので)
 
はあ~・・・・。
 
とりあえず今日は何もない日なので
いない間に探し物をして整理をして(できるかな…)
午後は買い出しに行きたいと思いまする…。
 
あーーー・・・・
 
てなわけで8日の話ですが、
この日は参観日でした!
 
体育あそびで運動会みたいな事をするのですが、
RENくんのクラスが強い!!
なわとりという
縄跳びを奪い合う競技では全勝!
そしてリレーでは最後の男子で
1位!!!
 
RENくんは足が速いので、リレーは去年から楽しみにしていました。
運動会ではなかったので残念に思っていたのですが、
ここでやるとは!ととっても楽しみにしていました。
てっきり速い子がアンカーをやるのだと思っていましたが
今回は背の順だったようで、真ん中ぐらいで走っていましたが、
第1走者の男の子が速かったおかげで順調に1位をキープ。
途中怪しい時もありましたが
RENくんの番になった時…
やはりの速さ!周りからも「速い!」との声をたくさんいただき、
私も応援の声に力がめちゃくちゃ入ってしまいました(≧▽≦)
 
今回RENくんといい接戦になるんじゃないかというくらい速い男の子のいるクラスが
第一走者の男の子が脱線してしまったりして1周遅れになってしまったため
ビリとはなってしまいましたが、
やはりその男の子は早くて、途中まで一周遅れなことを忘れて
やっぱり負けたー><なんて思ったりしました。
 
リレーは本当に興奮しますね!
来年は背の順ではないと思うので、
今からRENくんとその男の子の最後の闘いが楽しみです。
出来れば接戦のままアンカーまで行って、二人の勝負がみたいなあ…。
 
年少の時唯一RENくんの速さについてこれる男の子だったんですよ。
RENくんより背が高くてイケメンなので私の中でも推しな彼。
でも絶対来年はクラス一緒にならないと思う~><
(圧勝してしまう…そういうの考えてクラス編成されますよね)
 
終わった後も周囲のママさんたちと大興奮で語り合い、
そして帰宅。
 
この日はその後は時間までのんびりしてお迎えへ。
 
そして

買い物へ行くよ~

まずはおやつを食べに…

 

RENくん希望のパフェ。

食べまーす。

 

抹茶生チョコパフェが好き★

 

他欲しいものを見つつ

 

前々から気になっている花冠。

 

どっちの色味がいいかな~と思いながら…

どこでかぶるの??と自分に問いつつ

欲しいなー欲しいなー

 

そして最後はもちろんRENくんの定番コース

 

太鼓の達人!
 
プレゼントについて昨日日記に書いてましたが
マイバチがいいんじゃないかな?!と思っています。
こっそりそのつもりでいる予定…。
 
さてさてRENくんさいたま2000という曲は
おにをクリアできるようになりました。

ちょっと苦手だった後半の早打ちも少しできるように。
このままフルコンボを目指してくれたら載せがいあるな~(笑)