周期24日目:体温36.52

微妙に昨日よりも上ってるみたいです。
基礎体温は目安程度にしておきましょうって病院の先生には
言われてるけど、やっぱり気になっちゃいますね(~_~;)
明日は、ちゃんと排卵したかどうかのチェックと、こないだ採血した
血液検査の結果を聞きに病院へ行ってきます。
病院って、特に婦人科って、自分に合ったいい先生を見つけるのは
かなり難しいですよね。
私は今までに3つの病院で見てもらったことがあるのですが、
初めて行ったところはひどかったなぁ。。。
生理痛がひどいのが心配で、初めて産婦人科の門をくぐった5年前。
昔からある小さな町の産婦人科で、おじいちゃん先生と助手おばさんが1人。
初めてでどきどきしている私に、
「あぁ!子宮が後屈だねぇ」
生理痛の症状を聞いて、
「内膜症の恐れがあるねぇ」
じゃあどうしたらいいかと尋ねる私に、
「解決策はないねぇ。
あえて言うなら、なるべく早く子供を作りなさい。」
以上。。。
極めつけは、助手おばさんの一言。
「あぁ、かわいそうに、子供が出来にくい体なのね。
でも、大丈夫よ。そんな人は沢山いるから。」
まだ結婚もしていなかった若かりし頃の私の心が
ズタズタになったのは言うまでもありません。
その後、別の病院で見てもらい、ホルモンのバランスが崩れているとは言われたものの、
内膜症については問題ない、という診断を受けて一安心はしましたが。
病院によって、こんなに違う診断なんだぁ。。。と随分驚きました。
今通っているところは、うちから1,2分のところにある、最近できたばかりの
こじんまりとしたレディースクリニック。
不妊治療をメインにやっているところということもあって、
今のところは、私に合っているような気がします。
明日の結果はまたご報告させていただきます!