絵本 | カシュカシュ

カシュカシュ

さいたま市にあるベビーとママのお教室♪ ベビーマッサージ・赤ちゃんのサイン・リトミック・ベビースキンケア☆ 



幼い頃、大好きで何度も何度も読んだお話。

オズの仕掛け絵本はありませんでしたけどね☺️

絵本が大好き💕で、学生の頃はよく絵本を探して歩きました。
絵本博物館だか美術館だったか?
そんな名前だった気がするけど、、、

面白い仕掛け絵本や紙芝居。
世界中の絵本が置いてあるお気に入りの場所。

新宿二丁目の先にあったと記憶していましたが、、、、今はないみたいです。
残念。

それとも私の記憶違い?

いや、、、二丁目を抜けるのにかなりドキドキしたから、あったはず😅


小さい頃から
絵本に出てくる食べ物はとっても美味しそうで
美しい絵や面白い絵の中の世界に入り込んで
止まっている絵だけど
不思議と頭の中で、絵本の世界が動いているようなそんな感じがしてました✨


図書館に行っては、大量の絵本を借りる大学生😅
幼児教育系あるあるかな?
卒論は絵本✨


レッスンの中で読めるのは短いお話だけ。
しかも内容はレッスンの内容に関係あるものだけ。
素敵な絵本は沢山あるけど、レッスン内容に関係ないものや、長いお話は尺の都合で読めません。


家にいる子も多いと思うので、この引篭期間に色々読み聞かせしたいなあと、絵本の時間を作りました☺️

自己満。
ただの趣味です😅
私は読み聞かせがとっても好き💕



月曜日、小さい子向けには何を読もうかな?✨



図書館が開いてないのが残念です。
家にあるものはレッスンに使えるかなと買ったものが多いので、違うのも読みたい。




それにしても、みんなによく見えるようにとパソコン💻のカメラに向けると、自分からは文字が見えなくなってしまい、読み聞かせが凄く難しい、、、
微妙に体も腹筋のような不安定な体勢に💧
斜めかつ、逆さまから読む文字がライトで光って見えないし、つい噛んでしまったり間がおかしくなったりしてしまいます😭

子ども達に喜んでもらうには、まだまだだなあ。
レッスンのように片手で持って読めたらいいのに😚


修行。
がんばろう〜✨